2014年08月01日 (金) | 編集 |

あんちゃん、そこ私の定位置なんですけど・・・(´・ω・`)
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
先週、目の不調?からなのか、目の下の毛が抜けて傷になってたのですが

(ちょっとわかりにくいですが、左目付近が赤くなっているところ)
飲み薬をもらい、ウエットフードに混ぜてあげたその日に全部吐いてしまい
それからカリカリも大好きなウエットも大好きなおやつも食べなくなり
やっぱりどこか悪いのかな・・・と思っていたら、徐々に食欲が戻ってきて
お薬飲ませないとと思い、前回はウエットに混ぜて吐いちゃったので今回はシリンジで挑戦しよう!
と、飲ませるとやっぱり嫌がる・・・
追いかけて逃げて、追いかけて逃げて・・・を繰り返し、
ついにあんちゃん

ここに逃げ込む

こりゃ私は入れないよねぇ・・・
あんちゃん、賢いね

でもそうはいかない!早く治すためにもなんとか飲ませると・・・
数分後、また全部吐いてしまい
そこからまた食欲低下・・・
しばらくするといつも通りに戻ってきて
今は完全復活!
どうやらお薬がダメだったみたいで。
傷もほとんど治ってきたので一安心です

食欲がないときに、あんずが好きそうなカリカリを新たに買ってきてあげてたのですが
それがかなり気に入ったらしく、今は一日に何回もちょうだいちょうだい!とおねだり

困ったもんです


それと、
病院に行ったときに使ったキャリー、
これがまたなぜか異常に気に入ったようで

寝床として使ってます


こんなにギュウギュウなのに、何がそんなにいいのか
この前は6時間ぶっ通しで寝ていました


ほら、あんちゃん狭いでしょ

なにがいいのやら・・・
今回も、飽きるまで待つしかないな





スポンサーサイト
この記事へのコメント
目の下、かいちゃったんですかね?
お薬、抗生物質が合わなかったのかなあ。
ダメなものはダメですもんね、
表面の傷は塗り薬で治ると思いますが
原因がわからないと再発するかもしれないですよね。
夏のジメジメがニガテな猫さんは多いので、
あんずちゃんもそれかなあ?
こんなにキャリーに入ってくれたら、
いつでも病院に連れていけますね(笑)
お薬、抗生物質が合わなかったのかなあ。
ダメなものはダメですもんね、
表面の傷は塗り薬で治ると思いますが
原因がわからないと再発するかもしれないですよね。
夏のジメジメがニガテな猫さんは多いので、
あんずちゃんもそれかなあ?
こんなにキャリーに入ってくれたら、
いつでも病院に連れていけますね(笑)
あら~
お薬が合わなかったのね、きっと。
でも治ってきてるならよかった!
何だったんやろうねぇ・・・?
キャリー、希生もパンパンなのに入りますよ^^
寝返りもうてんだろうに・・・と思いながら見てるけどーー;
でもこれい入ってくれると病院らくじゃない^^?♪
お薬が合わなかったのね、きっと。
でも治ってきてるならよかった!
何だったんやろうねぇ・・・?
キャリー、希生もパンパンなのに入りますよ^^
寝返りもうてんだろうに・・・と思いながら見てるけどーー;
でもこれい入ってくれると病院らくじゃない^^?♪
2014/08/03(Sun) 21:54 | URL | うめまま #-[ 編集]
あら、あんずちゃん、お目目たいへんだったんですね!
お薬を全部吐いちゃうなんて・・・
体に合わなかったんでしょうね。
でも、お薬を飲まずに治って、本当に良かった(^^)
あらら、キャリーを見ても「=病院」とは思わないんですね(^^)
頑固なハルは、キャリーを見るだけで嫌な顔をして・・・
ハル以外は、みんな平気なんですけどね(^^;
お薬を全部吐いちゃうなんて・・・
体に合わなかったんでしょうね。
でも、お薬を飲まずに治って、本当に良かった(^^)
あらら、キャリーを見ても「=病院」とは思わないんですね(^^)
頑固なハルは、キャリーを見るだけで嫌な顔をして・・・
ハル以外は、みんな平気なんですけどね(^^;
液体の薬は難しかったりしますもんね
でも、自力で治しちゃったんだ、エライエライ♪
痒みが無くなれば気にしなくなるから、治りも早いんだろうね
キャリーは我が家も全ニャン大好物です
出しておくと、邪魔なので片付けちゃいますが
1匹だけ入れようと思って出してくると、我も我もと入ってしまって
目当ての1匹を選ぶのが大変
なんだか、金魚すくいで金魚を選んでいるみたいだよ~
でも、自力で治しちゃったんだ、エライエライ♪
痒みが無くなれば気にしなくなるから、治りも早いんだろうね
キャリーは我が家も全ニャン大好物です
出しておくと、邪魔なので片付けちゃいますが
1匹だけ入れようと思って出してくると、我も我もと入ってしまって
目当ての1匹を選ぶのが大変
なんだか、金魚すくいで金魚を選んでいるみたいだよ~
2014/08/05(Tue) 12:03 | URL | あぐり #-[ 編集]
以前に一度、このお薬もらったことあるのですが
その時は全く大丈夫でウエットに混ぜて食べてたのに
今回はなぜか受け付けてくれませんでした(´A`。)
でも結局は自然に治って今は毛も生えてきてわからないくらいになったので
よかったです!
また再発したら何か原因があるらしいので注意して経過観察しとかないと(>_<)
キャリー好きだと、ある意味助かります^^;
その時は全く大丈夫でウエットに混ぜて食べてたのに
今回はなぜか受け付けてくれませんでした(´A`。)
でも結局は自然に治って今は毛も生えてきてわからないくらいになったので
よかったです!
また再発したら何か原因があるらしいので注意して経過観察しとかないと(>_<)
キャリー好きだと、ある意味助かります^^;
2014/08/08(Fri) 17:31 | URL | あんずママ #-[ 編集]
ほんと、なんだったんでしょうね(>д<;)
今はキレイに治ってくれたので一安心^^
ああみえてあんずは一応(?)おんにゃの子ですから、お顔に傷なんて!と
思ってましたが、よかった(〃∇〃)
うめままさんちも同じキャリーお持ちでしたよね(=^・^=)
あんずも同じく寝返りなんてうてないくらい
なんか手も足もどこの位置におこうか困るくらいきつそうなのに
やたら好んで寝てるんです(;´・д・)不思議。。。
今はキレイに治ってくれたので一安心^^
ああみえてあんずは一応(?)おんにゃの子ですから、お顔に傷なんて!と
思ってましたが、よかった(〃∇〃)
うめままさんちも同じキャリーお持ちでしたよね(=^・^=)
あんずも同じく寝返りなんてうてないくらい
なんか手も足もどこの位置におこうか困るくらいきつそうなのに
やたら好んで寝てるんです(;´・д・)不思議。。。
2014/08/08(Fri) 17:35 | URL | あんずママ #-[ 編集]
最初、体調不良で吐いてるのかと思い込んでたのですが
薬あげた後にだけ吐いてる事に気づいて・・・(>_<)
しかもなぜか吐くときは毎回同じカーペットの上。。。
廊下にいてもどこにいてもわざわざそこのカーペットの上まで行って
吐いてました(。-∀-)
ハルくんはキャリーは病院とインプットされてるんですね(>д<)
賢いなぁ~
もういい加減、キャリーしまおうかなーと思ってたら
まだ入って寝てるのでしまうにしまえない状態です(。-ω-。)
薬あげた後にだけ吐いてる事に気づいて・・・(>_<)
しかもなぜか吐くときは毎回同じカーペットの上。。。
廊下にいてもどこにいてもわざわざそこのカーペットの上まで行って
吐いてました(。-∀-)
ハルくんはキャリーは病院とインプットされてるんですね(>д<)
賢いなぁ~
もういい加減、キャリーしまおうかなーと思ってたら
まだ入って寝てるのでしまうにしまえない状態です(。-ω-。)
2014/08/08(Fri) 17:40 | URL | あんずママ #-[ 編集]
1回目吐いたときは夜中に吐いたみたいで朝起きた時気づいて
カーペットに完全染み込んでしまい・・・(T_T)
2回目の時はちょうど私が見てた時でゲホゲホしだしたので
急いでティッシュを広げて口元に持って行ったのですが
見事に外して吐いてくれました(。-∀-)
しばらく食べないという行為がかなり心配だったのですが
今はその反動?すんごいんですよねー食欲が( ̄Д ̄;)
あんずは遊ぶこともあまりしない、つまり寝てばっかりなのに
食欲増加・・・これ危険ですよね(+ω+)
カーペットに完全染み込んでしまい・・・(T_T)
2回目の時はちょうど私が見てた時でゲホゲホしだしたので
急いでティッシュを広げて口元に持って行ったのですが
見事に外して吐いてくれました(。-∀-)
しばらく食べないという行為がかなり心配だったのですが
今はその反動?すんごいんですよねー食欲が( ̄Д ̄;)
あんずは遊ぶこともあまりしない、つまり寝てばっかりなのに
食欲増加・・・これ危険ですよね(+ω+)
2014/08/08(Fri) 17:46 | URL | あんずママ #-[ 編集]
| ホーム |