2014年03月03日 (月) | 編集 |

よいしょよいしょと念入りに毛づくろい中のあんず

そうそう、そこは大事なお腹部分だもんねぇ
一生懸命お手入れしないとねー

お手入れに疲れると

私にもたれかかって休憩するあんず

かわいいやつめ

すっかり暖かくなってきましたが

あんずの中ではまだまだ冬は終わってないようです。
ここは通路だから、ちょっと邪魔なんだけどなー

ところであんちゃん、
お腹周りがデカすぎな気がしませんかい???

お腹からなんか出てますよ?
☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡
おとつい、TVで猫特集をやっていました

1時間たっぷり猫のお話で猫好きにはたまらないうほうほな番組

そこで初めて知ったのですが、
猫は男の子は左利き、女の子は右利きの傾向があるらしいのです!
そのTVでは、筒の中におやつを入れどちらの手で取るかという実験をやっていました。
これは早速あんずに実験してもらおう!
でも筒がない。
なので袋を用意してその中におやつを入れて、さぁあんず!このおやつを取ってごらん

ハイ・・・人間の思うようにはいきません

袋の中に手を入れてくれなくて結局実験は失敗に終わりましたが
思い返してみると、戸を開ける時は全部右手で左手で開けるのは見たことありません。
じゃああんずはやっぱり女の子か!
ほっと一安心





スポンサーサイト
この記事へのコメント
わぁ~、ウチのコルネと一緒(笑)
あんずちゃんもストーブから離れられないんですね(^^)
うん、確かに、あんずちゃん、かなりのダイナマイトボディ(^^)
猫さんの右利きと左利き、初めて聞きました!
みんな両手を使うような気がしていましたが…
ウチも実験してみます(^^)
あんずちゃんもストーブから離れられないんですね(^^)
うん、確かに、あんずちゃん、かなりのダイナマイトボディ(^^)
猫さんの右利きと左利き、初めて聞きました!
みんな両手を使うような気がしていましたが…
ウチも実験してみます(^^)
そうなんだ!
もしかしてEテレのかなぁ?
一つ猫の特番録画してるんだけどまだ見てないや。
うちは男子だから左利きね。
う~ん。
そういや、希生がチュパリングするときはしっぽをいつも左手で支えてるけど・・・関係あるのかな??
うめたちのは今度注意して見とこ~♪
もしかしてEテレのかなぁ?
一つ猫の特番録画してるんだけどまだ見てないや。
うちは男子だから左利きね。
う~ん。
そういや、希生がチュパリングするときはしっぽをいつも左手で支えてるけど・・・関係あるのかな??
うめたちのは今度注意して見とこ~♪
2014/03/03(Mon) 19:10 | URL | うめまま #-[ 編集]
へー!!
右利き左利きがあるのは知ってましたが
性別で傾向があるんですね~。
うちのピアノちゃんは、
トイレするときに左手を上げるんですが、
これって右利きなのかな・・・?(笑)
あんずちゃんのストーブがあったかそうで
うらやましいです!!
右利き左利きがあるのは知ってましたが
性別で傾向があるんですね~。
うちのピアノちゃんは、
トイレするときに左手を上げるんですが、
これって右利きなのかな・・・?(笑)
あんずちゃんのストーブがあったかそうで
うらやましいです!!
あんずちゃん、ストーブの前の特等席を占領だね(=^・^=)
ネコの利き手のTV、私も見たー(#^.^#)
でも、一時間丸々じゃなかったし違う番組かも??
私もムサシとあんずで試してみようと思ったんだけど
なかなか上手く行かなくて・・・(^_^;
そういえば、ウチのあんずもオモチャで遊ぶ時は
右手でツンツンするような気がするわ。
ネコの利き手のTV、私も見たー(#^.^#)
でも、一時間丸々じゃなかったし違う番組かも??
私もムサシとあんずで試してみようと思ったんだけど
なかなか上手く行かなくて・・・(^_^;
そういえば、ウチのあんずもオモチャで遊ぶ時は
右手でツンツンするような気がするわ。
あー見た見たその番組!
でもって、私もやってみたー♪
筒にオヤツじゃないけど、
ジャラシをどっちの手で取るかってのをやってみました
味噌さん、左手でジャラシを取ろうとします
何度やっても左。。
右手のほうが取りやすいだろうという位置に持って行っても
体をひねって左。。頑固だった。。
あんちゃん、おなかの下に袋がー(*^_^*)
幸せがいっぱい詰まっているんだよね♪
その袋、走ると揺れますか
でもって、私もやってみたー♪
筒にオヤツじゃないけど、
ジャラシをどっちの手で取るかってのをやってみました
味噌さん、左手でジャラシを取ろうとします
何度やっても左。。
右手のほうが取りやすいだろうという位置に持って行っても
体をひねって左。。頑固だった。。
あんちゃん、おなかの下に袋がー(*^_^*)
幸せがいっぱい詰まっているんだよね♪
その袋、走ると揺れますか
2014/03/05(Wed) 21:01 | URL | あぐり #-[ 編集]
コルネくんもほんとストーブ好きですもんね^^❤
お手手当てて温まる姿が超かわいい~(=^・^=)
猫に利き手があるとは私もまだまだ知らないことたくさんあるなと
思いました^^;勉強不足(>w<)
ぜひ実験してみてください(o^ ^o)
女子2ニャンVS男子3ニャン、どうなるのかなぁ~(〃∇〃)
お手手当てて温まる姿が超かわいい~(=^・^=)
猫に利き手があるとは私もまだまだ知らないことたくさんあるなと
思いました^^;勉強不足(>w<)
ぜひ実験してみてください(o^ ^o)
女子2ニャンVS男子3ニャン、どうなるのかなぁ~(〃∇〃)
2014/03/07(Fri) 22:42 | URL | あんずママ #-[ 編集]
そうです!Eテレのです♪
もう観られたかな^^?
私も録画して観ましたが、海外の?なんかおもしろかったです(=^・^=)♪
希生ちゃんのチュパリング、やっぱり利き手が関係してるのかも!?
結局あんずはどっちが利き手かよくわからないのですが
あんずが自分で開けれるところの扉の方向はいつも決まってるので
右手だと思い込んでますが~本当のところはどうなんでしょうね~(´ー`*)
もう観られたかな^^?
私も録画して観ましたが、海外の?なんかおもしろかったです(=^・^=)♪
希生ちゃんのチュパリング、やっぱり利き手が関係してるのかも!?
結局あんずはどっちが利き手かよくわからないのですが
あんずが自分で開けれるところの扉の方向はいつも決まってるので
右手だと思い込んでますが~本当のところはどうなんでしょうね~(´ー`*)
2014/03/07(Fri) 22:48 | URL | あんずママ #-[ 編集]
猫さんて奥深いですよね~=^_^=
知れば知るほど魅力的・・・❤
ピアノちゃんトイレの時左手あげるんですね!かわいい~(●´艸`)
左手をあげるということは、右手で支えてる?から・・・右利きってことかな???
ピアノちゃんにそんなクセがあるとは(≧▽≦)
今日もとても寒くて、あんずは一日中こたつにいます(。-∀-)
早く暖かくなってほしいなぁ(´A`。)
知れば知るほど魅力的・・・❤
ピアノちゃんトイレの時左手あげるんですね!かわいい~(●´艸`)
左手をあげるということは、右手で支えてる?から・・・右利きってことかな???
ピアノちゃんにそんなクセがあるとは(≧▽≦)
今日もとても寒くて、あんずは一日中こたつにいます(。-∀-)
早く暖かくなってほしいなぁ(´A`。)
2014/03/07(Fri) 22:54 | URL | あんずママ #-[ 編集]
Eテレだったら私が観たのと同じだと思います(o^ ^o)
あ、もしかしたら一時間はなかったかも・・・^^;?
そうなんですよね~、いざ試してみようと思ったら
なかなか人間の思うようには動いてくれなくて・・・( ;-ェ-)
思い返せば、あんず猫パンチするときは右手から出してる気がします^^
猫と会話できたらどっちが利き手かすぐわかるのになぁ~(>З<)
あ、もしかしたら一時間はなかったかも・・・^^;?
そうなんですよね~、いざ試してみようと思ったら
なかなか人間の思うようには動いてくれなくて・・・( ;-ェ-)
思い返せば、あんず猫パンチするときは右手から出してる気がします^^
猫と会話できたらどっちが利き手かすぐわかるのになぁ~(>З<)
2014/03/07(Fri) 22:59 | URL | あんずママ #-[ 編集]
あぐりさんもみられましたか^^!
あれみると、絶対試したくなりますよね^^
味噌ちゃんは左利きなんでしょうかね=^_^=??
人もだいたい右利きの人が多いけど、たまに左利きの人もいるように
味噌ちゃん女の子だけど、左利きなのかもしれないですね(´ー`*)
あんずに何回か試してみましたが、やっぱりどちらかといえば右利きなのかな?
あんずのお腹の袋、ゆらりゆらりしてます~(〃∇〃)
そう!きっと、幸せが詰め込みすぎてはみ出てる・・・はず(。-ω-。)
あれみると、絶対試したくなりますよね^^
味噌ちゃんは左利きなんでしょうかね=^_^=??
人もだいたい右利きの人が多いけど、たまに左利きの人もいるように
味噌ちゃん女の子だけど、左利きなのかもしれないですね(´ー`*)
あんずに何回か試してみましたが、やっぱりどちらかといえば右利きなのかな?
あんずのお腹の袋、ゆらりゆらりしてます~(〃∇〃)
そう!きっと、幸せが詰め込みすぎてはみ出てる・・・はず(。-ω-。)
2014/03/07(Fri) 23:30 | URL | あんずママ #-[ 編集]
| ホーム |