2014年01月29日 (水) | 編集 |
ブロ友さん・あぐりさんちの銀ちゃんが
1月26日、虹の橋を渡っていきました。


(勝手に使わせてもらい、すみません)
元気いっぱいの銀ちゃんだったのに
ほんとに急で、いまだに信じられません。
心の準備もできないまま、大切な銀ちゃんがいなくなり
あぐりさんの気持ちを思うと・・・
もうなんて言ったらいいか言葉が見つかりません・・・
最初ブログを読みながら、
え?これって冗談だよね?と思いながら読んでましたが・・・
嘘であってほしいと思いながら読んでましたが・・・
銀ちゃんは虹の橋に渡ってしまいました。
大怪我しているところをあぐりさんに保護され、
もしあの時あぐりさんに出会ってなかったら銀ちゃんのあの元気な姿はなかったかもしれない。
とてもやさしくてかわいい銀ちゃん、
たくさんの想い出ありがとうね。
そして、
うめままさんのブロ友さん・ヨモすずさんちのヨモちゃんが、
1月28日、虹の橋を渡っていきました。

(こちらも勝手に使わせてもらい、すみません)
ヨモちゃんのことはうめままさんのブログで知り、
陰ながら応援させてもらってました。
7か月の闘病生活、
ヨモちゃんも辛かっただろうし
日に日に小さくなっていく大切な我が子をそばで見ていて
ヨモすずさんもかなり辛かったはず・・・
銀ちゃんもヨモちゃんも、
ただひとつ言えることは
銀ちゃんはあぐりさんと出会えて
ヨモちゃんはヨモすずさんと出会えて
家族になれて
温かいおうちでたくさんの愛情を注がれ
とってもとっても幸せな猫生だったと思います。
そして、
大切なママに看取られて
幸せな最期だったと思います。
急に目の前からいなくなっても
一緒に過ごせる時間が限られてると心の準備はできていても
若くても長生きしても・・・
どんな形でも大切な我が子を失った悲しみは計り知れません。
ありがとう、銀ちゃん、ヨモちゃん。
相次いで悲しい別れに
銀ちゃんとヨモちゃんのママと同じで
私も涙が止まらないよ。
虹の橋にはうちのちゃちゃもいるから
仲良くしてあげてね。

命ある限り、
必ず最期がくる。。。
そうわかっていても
私はあんずを看取れるだろうか・・・
私の前からいなくなるなんて想像もできないけど
小さいあんずと初めて出会ったとき
この子を最期まで見る、
そう心に決めた。
命があるかぎり
ずっと一緒に居ようね。
虹の橋に渡っていったみんなの分まで。。。

銀ちゃんとヨモちゃんのご冥福をお祈りいたします。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
記事にして下さってありがとうございます。
5歳と短い命でしたが、精いっぱい生きてくれたのではないでしょうか?
余命半年と言われつつ、2ヶ月も長生きしてくれて親孝行な子だったと思います。
でもやっぱり目の前から愛しいわが子が居なくなるのは悲しいです。
ヨモの記事やヨモの事を思い出すと涙が出ます。
それでも前を向いて歩いて行かないと、ヨモに叱られてしまいますね。
これからはヨモの分まで3人で頑張っていきます。
銀ちゃんも早すぎる死でしたが、きっとあぐりさんと出会えて幸せだったと思います。
虹の橋を渡ったらちゃちゃちゃんや銀ちゃんが待っているのですね。
きっとみんなではしゃいでいる事でしょう。
あんずママさん達のコメに救われました。
本当にありがとうございました。
5歳と短い命でしたが、精いっぱい生きてくれたのではないでしょうか?
余命半年と言われつつ、2ヶ月も長生きしてくれて親孝行な子だったと思います。
でもやっぱり目の前から愛しいわが子が居なくなるのは悲しいです。
ヨモの記事やヨモの事を思い出すと涙が出ます。
それでも前を向いて歩いて行かないと、ヨモに叱られてしまいますね。
これからはヨモの分まで3人で頑張っていきます。
銀ちゃんも早すぎる死でしたが、きっとあぐりさんと出会えて幸せだったと思います。
虹の橋を渡ったらちゃちゃちゃんや銀ちゃんが待っているのですね。
きっとみんなではしゃいでいる事でしょう。
あんずママさん達のコメに救われました。
本当にありがとうございました。
あんずママさん、ありがとう
銀と同じくらいの年のヨモちゃんも、虹の橋を渡ってしまったのですね
銀は誰とでも仲良くなれる子だから、きっと
ちゃちゃちゃんや、ヨモちゃん、それに先輩猫さん
みんなと一緒に走り回っていると思います
ホントは、もっと、もっと、もっと
銀と一緒に暮らしたかった
でも、神様も、可愛い猫たちを早く手元に呼び寄せたかったんでしょうね
ありがとう
まだ、ちょっとしたことで気持ちは乱れますが
少しずつ、受け入れていけると思います
あんちゃん、ママさんのそばに
ずっとずっといるんだよ
銀と同じくらいの年のヨモちゃんも、虹の橋を渡ってしまったのですね
銀は誰とでも仲良くなれる子だから、きっと
ちゃちゃちゃんや、ヨモちゃん、それに先輩猫さん
みんなと一緒に走り回っていると思います
ホントは、もっと、もっと、もっと
銀と一緒に暮らしたかった
でも、神様も、可愛い猫たちを早く手元に呼び寄せたかったんでしょうね
ありがとう
まだ、ちょっとしたことで気持ちは乱れますが
少しずつ、受け入れていけると思います
あんちゃん、ママさんのそばに
ずっとずっといるんだよ
2014/01/30(Thu) 08:36 | URL | あぐり #-[ 編集]
銀ちゃん、本当に突然だったんですね。
いつもそばにいた存在が、突然いなくなる…
頭では、「いつか、必ず訪れる分かれ」と分かっていても…
ヨモさんの存在は、自分もあんずママさんと同じで、
以前うめままさんが書かれた記事で、
初めて知りました。
家族の存在の大きさ、大切さ、改めて感じました。
命ある限り、一緒にいようね、と自分も
クロさん、コルネ、みけ、あっくん、ハルに声をかけました。
銀ちゃんとヨモさんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
いつもそばにいた存在が、突然いなくなる…
頭では、「いつか、必ず訪れる分かれ」と分かっていても…
ヨモさんの存在は、自分もあんずママさんと同じで、
以前うめままさんが書かれた記事で、
初めて知りました。
家族の存在の大きさ、大切さ、改めて感じました。
命ある限り、一緒にいようね、と自分も
クロさん、コルネ、みけ、あっくん、ハルに声をかけました。
銀ちゃんとヨモさんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
勝手に書かせてもらってすみませんでした
いつかはこういう日がくる・・・と思っていても
目の前から居なくなると、とてつもない寂しさと悲しさが襲ってきますよね。。。
ついさっきまでそのモフモフの体に触れてたのに
なんで触れないんだろうって・・・
以前少しお話させてもらった、私の母の友人のワンちゃんもヨモちゃんと同じ腫瘍が見つかり
闘病生活を送っていましたが、ヨモちゃんより少し前に天国へいってしまいました。
ヨモちゃんや銀ちゃん、そしてちゃちゃも・・・
今頃みんにゃでのんびり楽しく虹の橋で暮らしてるのかな?
そして、虹の橋からママたちのことを見守ってくれてるでしょうね^^
るーくん、相棒がいなくなって寂しがっているかな。。。

いつかはこういう日がくる・・・と思っていても
目の前から居なくなると、とてつもない寂しさと悲しさが襲ってきますよね。。。
ついさっきまでそのモフモフの体に触れてたのに
なんで触れないんだろうって・・・
以前少しお話させてもらった、私の母の友人のワンちゃんもヨモちゃんと同じ腫瘍が見つかり
闘病生活を送っていましたが、ヨモちゃんより少し前に天国へいってしまいました。
ヨモちゃんや銀ちゃん、そしてちゃちゃも・・・
今頃みんにゃでのんびり楽しく虹の橋で暮らしてるのかな?
そして、虹の橋からママたちのことを見守ってくれてるでしょうね^^
るーくん、相棒がいなくなって寂しがっているかな。。。
2014/02/01(Sat) 20:19 | URL | あんずママ #-[ 編集]
勝手に書いてしまってすみませんでした
やっぱりまだ銀ちゃんが虹の橋に行っちゃったって信じられなくて
なんだかまだ銀ちゃんが元気で生きてるような気がして・・・
いつものように、あぐりさんのブログを見たら
”お母さん~”って銀ちゃんが言ってるようで・・・
チッコテロしちゃいました、とか
オトイレの砂またいっぱい掻き出しちゃった~、とか
そんな記事が出てるような気がしてなりません。。。
銀ちゃんの最期に立ち会えなかった娘さんの気持ちを考えるとまた涙が・・・
銀ちゃん今頃、娘さんのところに行って「お姉ちゃんありがとう」ってお礼を言いに行っているころかな?
銀ちゃん、ちゃちゃは好奇心旺盛な子でそっちの世界へ行ってもう一年経つけど、
今でもまだ虹の橋の入り口で遊んで渡りきれてないような気がするので
やさしい銀ちゃん、どうかちゃちゃと仲良くしてあげてね。
同じ年くらいのヨモちゃんともすぐお友達になれるだろうな☆

やっぱりまだ銀ちゃんが虹の橋に行っちゃったって信じられなくて
なんだかまだ銀ちゃんが元気で生きてるような気がして・・・
いつものように、あぐりさんのブログを見たら
”お母さん~”って銀ちゃんが言ってるようで・・・
チッコテロしちゃいました、とか
オトイレの砂またいっぱい掻き出しちゃった~、とか
そんな記事が出てるような気がしてなりません。。。
銀ちゃんの最期に立ち会えなかった娘さんの気持ちを考えるとまた涙が・・・
銀ちゃん今頃、娘さんのところに行って「お姉ちゃんありがとう」ってお礼を言いに行っているころかな?
銀ちゃん、ちゃちゃは好奇心旺盛な子でそっちの世界へ行ってもう一年経つけど、
今でもまだ虹の橋の入り口で遊んで渡りきれてないような気がするので
やさしい銀ちゃん、どうかちゃちゃと仲良くしてあげてね。
同じ年くらいのヨモちゃんともすぐお友達になれるだろうな☆
2014/02/01(Sat) 20:30 | URL | あんずママ #-[ 編集]
毎日あんずがそばにいるってことが当たり前になってて
突然居なくなることを想像したことがなかったけど
当たり前のことが、平凡なことがどれだけ幸せなことなのか
改めて考え直しました。。。
それはもう猫とか動物とかを超えた、本当に大事な家族。
居なくなってしまう悲しみは想像以上に辛いですよね・・・
クロちゃん、コルネくん、みけちゃん、あっくん、ハルくん、
みんにゃmarさんと巡り会うためにこの世に生まれてきたんだと思います
みんにゃ、ずっと一緒にいようね
そして、虹の橋へ渡っていったみんにゃが温かく見守ってくれてるはずです
突然居なくなることを想像したことがなかったけど
当たり前のことが、平凡なことがどれだけ幸せなことなのか
改めて考え直しました。。。
それはもう猫とか動物とかを超えた、本当に大事な家族。
居なくなってしまう悲しみは想像以上に辛いですよね・・・
クロちゃん、コルネくん、みけちゃん、あっくん、ハルくん、
みんにゃmarさんと巡り会うためにこの世に生まれてきたんだと思います
みんにゃ、ずっと一緒にいようね
そして、虹の橋へ渡っていったみんにゃが温かく見守ってくれてるはずです

2014/02/01(Sat) 20:40 | URL | あんずママ #-[ 編集]
辛いお知らせが続いてしまったんですね。
動物と暮らす以上、いつかは訪れる日。
頭では理解していても
その現実を受け入れることがどれほど難しいか
その日が予期せぬ早さでやって来ることが
どれほど辛いことか・・・
我が家の先代猫、みー君が元気だった頃
これぽっちも考えなかったことだったけど
彼を見送ってその現実を目の当たりにして
少し心の準備ができました。
ママさんもきっとそうだよね。
虹の橋に向かっていくときに
「ココの家の子で幸せだったよ」って思ってもらえるように
精一杯愛していかなくっちゃね。
銀ちゃん、ヨモちゃん
どうか安らかに・・・
動物と暮らす以上、いつかは訪れる日。
頭では理解していても
その現実を受け入れることがどれほど難しいか
その日が予期せぬ早さでやって来ることが
どれほど辛いことか・・・
我が家の先代猫、みー君が元気だった頃
これぽっちも考えなかったことだったけど
彼を見送ってその現実を目の当たりにして
少し心の準備ができました。
ママさんもきっとそうだよね。
虹の橋に向かっていくときに
「ココの家の子で幸せだったよ」って思ってもらえるように
精一杯愛していかなくっちゃね。
銀ちゃん、ヨモちゃん
どうか安らかに・・・
あぐりさんとこは、実は初めて訪問したのですが、柄のせいかうめに似てて号泣してしまいました。
最後にちゃんとママを起こしたようにして逝ったので、彼もちゃんとさよならとありがとうを言っていった幸せな子でしたね。
でもヨモすずさんとこといい、どちらも家族を亡くした悲しみや大きな穴はなかなかそう簡単には埋まらないでしょう。。
ゆっくりと癒されていって、いつか再会できるように祈るばかりですね。
最後にちゃんとママを起こしたようにして逝ったので、彼もちゃんとさよならとありがとうを言っていった幸せな子でしたね。
でもヨモすずさんとこといい、どちらも家族を亡くした悲しみや大きな穴はなかなかそう簡単には埋まらないでしょう。。
ゆっくりと癒されていって、いつか再会できるように祈るばかりですね。
2014/02/02(Sun) 12:32 | URL | うめまま #-[ 編集]
そうなんですよね。。。
私も先代ワンコやちゃちゃを見送ってきて
命の尊さや大切さを痛感したのに
元気に毎日過ごしてると、それが当たり前になっちゃって・・・
銀ちゃんやヨモちゃんに、
あんずを一生懸命愛してあげてねって、改めて教えてもらった気がします。
我が子がいなくなった悲しみはずっと消えないけど
自分をたくさん愛してくれた恩返しに、
虹の橋からママたちをずっと見守ってくれてると思います☆
私も先代ワンコやちゃちゃを見送ってきて
命の尊さや大切さを痛感したのに
元気に毎日過ごしてると、それが当たり前になっちゃって・・・
銀ちゃんやヨモちゃんに、
あんずを一生懸命愛してあげてねって、改めて教えてもらった気がします。
我が子がいなくなった悲しみはずっと消えないけど
自分をたくさん愛してくれた恩返しに、
虹の橋からママたちをずっと見守ってくれてると思います☆
2014/02/03(Mon) 20:23 | URL | あんずママ #-[ 編集]
銀ちゃんもヨモちゃんも、
そしてうめちゃんや希生ちゃんゆずちゃん、ブロ友さんのみんにゃにも言えることなんですが
ブログを通してしか会ったことはないけれど
もうなんだか我が子と同じくらい大切な存在なんですよね。
ほとんどの方がママさんたちと同じように涙を流されたと思います。。。
そしてママさんたちはそれ以上の悲しみを背負い・・・
たくさん泣いて、たくさん悲しんで、たくさん思い出話して・・・
悲しみが消えることはないけど、
最期を家族と過ごせて、銀ちゃんもヨモちゃんも幸せだったと思います。
ここまで大切に育ててくれて、ありがとうって
心から感謝しながら虹の橋でのんびりと過ごしてるでしょうね☆
そしてうめちゃんや希生ちゃんゆずちゃん、ブロ友さんのみんにゃにも言えることなんですが
ブログを通してしか会ったことはないけれど
もうなんだか我が子と同じくらい大切な存在なんですよね。
ほとんどの方がママさんたちと同じように涙を流されたと思います。。。
そしてママさんたちはそれ以上の悲しみを背負い・・・
たくさん泣いて、たくさん悲しんで、たくさん思い出話して・・・
悲しみが消えることはないけど、
最期を家族と過ごせて、銀ちゃんもヨモちゃんも幸せだったと思います。
ここまで大切に育ててくれて、ありがとうって
心から感謝しながら虹の橋でのんびりと過ごしてるでしょうね☆
2014/02/03(Mon) 20:32 | URL | あんずママ #-[ 編集]
| ホーム |