2013年11月29日 (金) | 編集 |
あんずは小さいころから食いしん坊

”ご飯”と”おやつ”の言葉を覚え、
この言葉には敏感に反応。
そして、お座りお手おかわりを覚えた

しかし、
好き嫌いがなかったあんずなのに
大きくなって”味”を覚えてしまったせいか
最近好き嫌いをするようになった。
体のことを考えてプレミアムフードのカリカリをあげているのですが
だんだんと食いつきが悪くなり
いろんな種類をあげてみたものの、どれも反応は一緒。
一時期はふりかけを掛けてあげたら食いつきが良くなった。
が、今度はカリカリの上に掛けたふりかけだけを吸うように食べ
カリカリは残す・・・(-_-;)
なのでふりかけは中止

たまに缶詰をあげると大喜び!!
次の日いつも通りカリカリをあげるとテンション下がる下がる・・・
最近はプレミアムフードにお安いフード(食いつきがいい)を混ぜてあげてますが
安いほうだけ先食べて、後で仕方なくプレミアムフードを食べてる


この前、
そういえば最近缶詰あげてないなーと思い、久々に買ってきたら・・・

テンションMAX






あんずがあまり好きじゃないカリカリをどさくさまぎれに混ぜてあげました。
はいはい、いっぱい食べておくれ~!

あ、あれ

大好きなやわらかフードなのに、食べない・・・
えええっ!!!
あんずがこれを食べないとは・・・
これはもしかして病気なんじゃないか!?
心配になってきました。
んん???
もしやと思い、
試しに混ぜたカリカリを取り出してあげてみると


食べた

この後ペロリと完食

どうやら混ぜたカリカリが気に入らなかったらしい。。。
ずっと健康でいてもらいたいからいいものを食べてもらいたいけど
いいものでも食べなかったら意味ないしなぁと
いろんなカリカリを試してるけど結局答えにたどり着けず・・・
あんずが美味しく食べてもらえたら一番嬉しいんだけど・・・
みなさんのおうちではどのようにされてますか






スポンサーサイト
2013年11月23日 (土) | 編集 |
すっかり寒くなり
こたつLOVEのあんず

こたつ以外にも

ストーブの前もちゃっかり陣取り・・・

ちょっとは私にも暖まらせてよ・・・

そんなあんちゃん、
こたつやストーブの前で寝てばかりではありませんよ~


あんずの重要任務、
お外監視はサボらず頑張ってますよ

トイレの窓でも

しっかりと監視・・・中・・・???
ん?
これは鳥さん見物してるな

気を取り直して
別の場所でも~

一生懸命短い脚を伸ばして監視中

んん?
それお外見えてるの

次は~

日当たりが最高にいい場所で監視

ん?

ちょっと寝かけてる

と、こんな感じで日々お仕事(?)を頑張ってるあんずでした

※おまけ※
また嫌がらせ~・・・



キーボードが泣いてますよ。。。





2013年11月14日 (木) | 編集 |
おや???

人間用のブランケットの中に埋もれているのは・・・・・?????


あんず!!!
ちょっと席を外して再び戻ってくると
こんな状態に・・・


そっか~
急に寒くなったもんね

あれ、出しちゃいますか???

一年ぶりの再会に
あんずのテンションMAX


そんなど真ん中に座ったら
人間の足が伸ばせるスペースがないんですけど

こたつがかなりうれしかったのか
この日はお昼ご飯も食べず、ずっと籠っておりました

でもさすがにまだ長時間籠るのは暑いようで・・・


顔を出して再び眠り始めたあんずでした


゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
【緊急】猫を探しています
神戸方面にお住まいの方、お力をお貸しください!
marさんのブロ友さん:花ママさんの大切な家族(猫)が、
お散歩から帰らぬまま行方不明です。
お心当たりのある方、目撃された方、
ぜひ下記までご連絡お願いいたします。
メール children-k☆mail.goo.ne.jp(☆→@)
★詳細は、猫ブログ『突然の幸せ(猫がうちにやってきた)』をご覧ください。
★印をクリック→ ★

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
↑ ↑ ↑
11/18 良くん無事保護されました!!
良くん、おかえりなさい






2013年11月08日 (金) | 編集 |

ハイ・・・

帰ってきてからいろいろバタバタしてお久しぶりになってしまいました


なんだかご機嫌ナナメなお顔をしてるあんずですが、
いつも通り元気いっぱいです

出掛ける前の恒例、

行かないでショットを見せてくれたあんず。
すっかりもう寒くなり
あんずのベッドにあったかヒーターを置きました




ヒーターの温もりにうっとりのあんずだけど
こたつを心待ちにしてるようです。
来週あたりから寒くなるそうなので
そろそろかなぁ?
そして、
カーペットも冬用にチェンジ

カーペットはあんずが爪を立ててすぐボロボロになるので
新しいものを買ったのですが

そうなんです、
またまたミス

あんちゃん保護色になってしまった

あんずがカーペットの上で転がってる時は踏まないように気を付けないと

用事があって部屋から出ていき
しばらくして部屋に戻ると・・・・・

なぜかカーペットがめくれてこんな状態に・・・

おニューのカーペットにテンション上がって
遊んでたに違いない・・・

このカーペットも今季で終わりかな・・・





| ホーム |