2013年01月31日 (木) | 編集 |
この前の休みの日に、岡山県にある倉敷に遊びに行ってきました

遊びに行く前にネットでいろいろ調べていたのですが
どうしても見逃してはならないあるお店をを発見し
行ってきました!!

その名も ”猫屋敷”

名前の通り、お店の中にはぎっしりと猫グッズが!

こっちを見てもあっちを見ても猫グッズが!

猫好きにはとにかくたまらなく最高に楽しいお店です


正確に言うと ”倉敷の犬 猫屋敷” なのですが
どうやら以前は猫グッズだけのお店だったみたいですが
今は犬グッズも少し置いてるということでこの名前になったみたいです。
お店の中には看板猫が2ニャンいました


ガラス越しなので反射して見えづらいですが

キャットタワーの箱の中にいるのが、アメリカンカールのレオくん
ベッドに居るのが、ベンガルのヒョウタくん

レオくん、なんと7㎏越えの巨大猫ちゃん!!

ヒョウタ君は4㎏ちょっと。
顏の大きさがこんなにも違う!
レオくんがキャットタワーにのぼると、
タワーが倒れるんじゃないかと思うくらいゆらゆら揺れてました



残ってたカリカリを食べるレオくん↓

「あんた、誰?」
と言うような顏でずっと私のことを見ていた2ニャンですが
とってもかわいかったです


あら

バレちゃいましたか・・・

でもね、あんちゃんにも忘れずお土産買ってきましたよ!

あんずへのお土産はまた後日アップします・・・






スポンサーサイト
2013年01月29日 (火) | 編集 |
さむい。 さむい。
この寒さはいつまで続くのでしょうか・・・

靴下2枚履きが毎日の日課となってしまいました。。。

あんちゃんもむぎゅむぎゅ丸まってます~

そんな寒い日でも
天気のいい朝はとても気持ちいいです

この前とってもいい天気だったので
あんずのベッドを干そうと思い
日がよく当たる窓辺に干していたら

ん???

いやいや、あんちゃん
むふっじゃなくて
そのベッド干してる最中なんで退いてほしいんですけどー(-_-)

いつもこうして何かしてたらジャマするんだよねー(‐З‐)

後日、
再びこの茶色ベッドを干し直しました





2013年01月24日 (木) | 編集 |
ちゃちゃはご飯がとっても大好きな子でした。
なので、あんずのご飯タイムの時は毎回
ちゃちゃにもカリカリをお供えします。
でも―・・・

こらっ!あんずー!

ちゃちゃが困ってるじゃないの!
そして、ちゃちゃのご飯を食べ終わると
先代ワンコとちゃちゃの兼用お水を飲む・・・

ちゃちゃが天国に行ってからお供えをかかさずあげているのですが
あんずもかかさず食べつくします。。
これが習慣となってしまいました・・・
最近は、水飲むときも自分の水入れでは飲まず
わざわざここで飲むようになりました。。。

あんちゃん、
自分のカリカリとちゃちゃのカリカリを食べて得してる気分かもしれないけど
ちゃちゃのカリカリ分、あなたのカリカリからきっちり減らしてますからね(-_-)




2013年01月20日 (日) | 編集 |
ちゃちゃが虹の橋に渡ってから
今日で1か月が経ちました。

もう1か月・・・まだ1か月・・・
時間が経つにつれ、ちゃちゃが帰ってこない寂しさが強くなってきます。

↑気付いたら、離れに置いてあった布団の上で勝手に寝てたちゃちゃ。
今までゆっくり寝たことがなかったのか、
この布団の上で2日間ほとんど動かず寝続けてました。
それからちゃちゃはうちに住むようになりました



虹の橋で、たくさんのお友達と仲良く遊んでるかな。

みらさんが贈ってくれました


結局叶わなかった、ちゃちゃとあんずの2ショットが実現

”ママ、ありがとう”
こう言いながら、天国から私やあんずを見守ってくれてるのかな





2013年01月18日 (金) | 編集 |
最近、また寒さがぶり返してきました



うちの地域では雪がほとんど降りませんが
昨日は仕事で車で一時間半ほどかけたところまで出張でした。
帰るころにはもうすでに暗くなっていて雪がいっぱい降ってました


どんどん雪が降ってきて前が見えないほどの雪がーーー

ゆっくり車を走らせるのが精一杯で、一生懸命運転してると・・・
あれ?? ここどこ・・・

何回も行ってる場所なのに、超方向音痴の私は雪に気を取られてしまい、
道に迷ってしまいました・・・
このまま私は今日中に帰れるのだろうか・・・
めちゃくちゃ不安になりながらもなんとか無事に帰れ、
ホッと一安心(-_-;)

そんな中、あんずは・・・・・・・・・





あんずには、
私が雪であたふたしようが寒かろうが
関係ないようです・・・

それでも私はかわいいあんずを養っていくため
毎日必死に働く・・・





2013年01月15日 (火) | 編集 |
あんずはなぜか小さいころからお風呂場が好きで (でもシャンプーは大キライ
)
必ず一緒に入浴します
そこにはある目的が・・・・・



栓を抜いて排水溝に流れていくお湯を見つめるのが好きらしい
排水溝の奥には一体何があるのか気になるようで
しばらくじっと見つめています
ちなみに、一枚目の写真の時にはまだお湯が残ってる状態なので
あんずの足はびしょびしょ
濡れるのをすごく嫌うくせに
自分から入って濡れるのはOKらしい





必ず一緒に入浴します

そこにはある目的が・・・・・



栓を抜いて排水溝に流れていくお湯を見つめるのが好きらしい

排水溝の奥には一体何があるのか気になるようで
しばらくじっと見つめています

ちなみに、一枚目の写真の時にはまだお湯が残ってる状態なので
あんずの足はびしょびしょ

濡れるのをすごく嫌うくせに
自分から入って濡れるのはOKらしい





2013年01月11日 (金) | 編集 |
あんずは夜寝る時、私のお布団で一緒に寝ます

最近は寒いので、布団の中まで潜り込んできます。

そしてあんずは決まって私の腕にあごを乗せ
枕替わりにします

こうなると身動きとれないので動きたくてもじっと我慢

そしてあんずは私より先に深ーい眠りにつきます


寒いのはいやだけど
あんずと一緒に寝れる冬って・・・いいかも


そしてそして
朝、仕事行こうと部屋を出る時

まだこうして布団で寝てるあんずです・・・(※ちなみにあんずは2度寝)
おーい(>_<)
見送ってくれよぉーーー





2013年01月08日 (火) | 編集 |
ボールで遊び中に階段で休憩するあんずを激写したら

間違ってフラッシュをたいてしまった

ごめん~あんちゃん


階段といえば
一昨日、この階段から足を滑らせ
転げ落ちました(ーー;)
なんとか止まろうと踏ん張ったものの
日頃運動を全くしない体力のなさから
踏ん張ることができずダダダ~と落下

腰と腕を強打
二の腕には大きな青アザが・・・
いまだに腕が上がらず力が入らずで
不便な日々を過ごしてます

あぁ情けない…

実はついこの前もこの階段から滑って落ちました

2013年、この階段に要注意

とほほー
ちなみにあんずはこの階段を
2秒で上ります

さすが猫!




2013年01月05日 (土) | 編集 |
遅ればせながら・・・
あんずのお正月の過ごし方・・・


日向ぼっこしながら

寝る。

ご飯をモリモリ食べー

また寝る。

おやつも食べつつー

そしてこたつで寝る。
そんなお正月を過ごしたあんずでした

あれ、
365日、このような日々を送ってる気が・・・






2013年01月02日 (水) | 編集 |
2013年になりました

喪中(

今年も昨年同様、よろしくお願いします

みなさまにとってすてきな一年になりますように・・・

ちなみに、私は今日からお仕事でした


とほほ





| ホーム |