2012年02月27日 (月) | 編集 |
パソコンを開き、しばらくすると・・・

またやられたー。
パソコンを使いたいのにまた ”あんず待ち” か・・
まだ電源を入れてなかったのでよかったものの、
電源入ってる時にも座られるときがあり、わけわからない文字で検索されていることがよくあります。
重みでいつかキーが壊れそう。
ねこちゃんがいるお家では”あるある”の光景なんでしょうか







またやられたー。
パソコンを使いたいのにまた ”あんず待ち” か・・

まだ電源を入れてなかったのでよかったものの、
電源入ってる時にも座られるときがあり、わけわからない文字で検索されていることがよくあります。
重みでいつかキーが壊れそう。
ねこちゃんがいるお家では”あるある”の光景なんでしょうか







2012年02月26日 (日) | 編集 |
今日の晩ごはんは魚でした。
ふと見ると・・・

においにつられて来ていました。
グリル本体はすでに無いのに、必死に背伸びしてにおっています

魚がわずかに残ってないか、必死に探してます。

残念ながら残ってないので、仕方なくふちを舐め舐めしていました。
しばらくこの格好でグリルから離れませんでした





ふと見ると・・・

においにつられて来ていました。
グリル本体はすでに無いのに、必死に背伸びしてにおっています


魚がわずかに残ってないか、必死に探してます。

残念ながら残ってないので、仕方なくふちを舐め舐めしていました。
しばらくこの格好でグリルから離れませんでした






2012年02月25日 (土) | 編集 |
あんずはお腹がすくと、ニャーニャー甘えた声で鳴きながら
ごはんが入ってる引き出しの前まで誘導してくれます。
あ、いやお腹がすいてなくても
今ほしいと思ったら一日何回も誘導して催促してきます。

前まではこの催促に負け、ついつい多めにごはんをあげてしまったため
お腹がたるんたるんになってしまったので
最近はきっちりはかりで量ってからあげるようにしました。
しかし、あんずにはその量っている時間がもどかしいようです。


なので、はかりの上でそのまま食べてしまう時があります。
はいはい
ちゃんとトレイの上で食べてください





ごはんが入ってる引き出しの前まで誘導してくれます。
あ、いやお腹がすいてなくても
今ほしいと思ったら一日何回も誘導して催促してきます。

前まではこの催促に負け、ついつい多めにごはんをあげてしまったため
お腹がたるんたるんになってしまったので
最近はきっちりはかりで量ってからあげるようにしました。
しかし、あんずにはその量っている時間がもどかしいようです。


なので、はかりの上でそのまま食べてしまう時があります。
はいはい







2012年02月23日 (木) | 編集 |
実は、あんずは首輪が大の苦手で全くできませんでした。

小さいころからダメで、何回もトライしてみたものの
首輪に何かトラウマがあるのかと思うほどパニックになり
無理でした。
外に出すことはなかったので、まぁいいかと諦めていたのですが
実家に引っ越してきて一軒家のため、どれだけ注意してても
ちょっとした隙に逃走してしまったことが何回かあったり
やはり万が一のことを考えて、何かあった時のために首輪はしておいたほうがいいと思い
どうしたらいいものか悩んでいたときに
とある首輪を見つけてダメもとで買ってみました。
あれだけハンパなく拒否してたあんずなので、どんな首輪だろうと無理だろうなと思っていました。

奇跡がおきました


ネットで見つけたのですが、首輪が苦手なねこちゃんのために考えて作られた
お店のオリジナル商品だそうで
最後の神頼みでこれでだめならもう首輪は無理だと思って試しに買ってみたのですが・・・
びっくりです。
すごく軽く重さを感じないのでつけてる感覚がないのかな。
ほんとにありがたいです。
裏に名前シールもつけられるので安心です。

しかもかわいい
これで男の子に間違われないかな
しかし、いつ気付かれるかビクビク・・・
とりあえずしばらく様子みてみよう





小さいころからダメで、何回もトライしてみたものの
首輪に何かトラウマがあるのかと思うほどパニックになり
無理でした。
外に出すことはなかったので、まぁいいかと諦めていたのですが
実家に引っ越してきて一軒家のため、どれだけ注意してても
ちょっとした隙に逃走してしまったことが何回かあったり
やはり万が一のことを考えて、何かあった時のために首輪はしておいたほうがいいと思い
どうしたらいいものか悩んでいたときに
とある首輪を見つけてダメもとで買ってみました。
あれだけハンパなく拒否してたあんずなので、どんな首輪だろうと無理だろうなと思っていました。

奇跡がおきました



ネットで見つけたのですが、首輪が苦手なねこちゃんのために考えて作られた
お店のオリジナル商品だそうで
最後の神頼みでこれでだめならもう首輪は無理だと思って試しに買ってみたのですが・・・
びっくりです。
すごく軽く重さを感じないのでつけてる感覚がないのかな。
ほんとにありがたいです。
裏に名前シールもつけられるので安心です。

しかもかわいい

これで男の子に間違われないかな

しかし、いつ気付かれるかビクビク・・・
とりあえずしばらく様子みてみよう





2012年02月22日 (水) | 編集 |

そうです、みなさんご存じのとおり
猫の日です


猫の日を利用して、今日はやたらとおやつの催促をしてきます。
年に一度の2/22なので
ウェットフードのおやつをあげました。
全国の猫ちゃんたちも
ごほうびいっぱいもらってるんだろうな~






2012年02月21日 (火) | 編集 |
あんずはお気に入りのマイベットの上で寝る前は必ず
もみもみちゅぱちゅぱします。
そうじゃない猫ちゃんもいるらしいけど
赤ちゃんのころに母猫と離れるのが早かったらこの行動をする傾向があるらしく、
あんずは小さいころにひとりぼっちでいたのを保護したので
きっとお母さんのおっぱいをあまり飲めなかったのかなーと思うと
この行動を見るたびに胸キュンします。



しかもベットの上に置いてあるこのベージュのもふもふしたお布団にしかちゅぱもみしないのです。
感触とかおかあさんのおなかに似てるのかなぁ。
ちゅぱもみし始めるとまわりのことは一切見えなくなり
名前読んでも何しても反応せず、自分の世界に入り込んで無我夢中。
そしてそのまま眠りにつく・・・
ちゅぱしすぎたせいか、このお布団よだれだらけでカッピカピ
かなり汚くなってるけど、
やっぱり捨てれません。
早くに離れてしまったおかあさんの分まで
いっぱいいっぱい愛情を注いであげよ。
わけもなく噛みついたり言うこと聞かないときもあって
喧嘩もたまにするけど、
自分が産んだのかと思うくらいかわいいあんず。
かけがえのない存在です。

もみもみちゅぱちゅぱします。
そうじゃない猫ちゃんもいるらしいけど
赤ちゃんのころに母猫と離れるのが早かったらこの行動をする傾向があるらしく、
あんずは小さいころにひとりぼっちでいたのを保護したので
きっとお母さんのおっぱいをあまり飲めなかったのかなーと思うと
この行動を見るたびに胸キュンします。



しかもベットの上に置いてあるこのベージュのもふもふしたお布団にしかちゅぱもみしないのです。
感触とかおかあさんのおなかに似てるのかなぁ。
ちゅぱもみし始めるとまわりのことは一切見えなくなり
名前読んでも何しても反応せず、自分の世界に入り込んで無我夢中。
そしてそのまま眠りにつく・・・

ちゅぱしすぎたせいか、このお布団よだれだらけでカッピカピ

かなり汚くなってるけど、
やっぱり捨てれません。
早くに離れてしまったおかあさんの分まで
いっぱいいっぱい愛情を注いであげよ。
わけもなく噛みついたり言うこと聞かないときもあって
喧嘩もたまにするけど、
自分が産んだのかと思うくらいかわいいあんず。
かけがえのない存在です。

2012年02月20日 (月) | 編集 |

今日のあんずは朝からご立腹のようです。

外にでてしまい、砂まみれのところにゴロニャーしてしまったので
急遽シャンプーしました。
なので、朝から機嫌が悪いのです



お湯で濡れたあんずを見ていつも思うのですが、
細っ!!!
毛がもふもふしてるからわからなかったけど、意外にスマートだったのね。
体中舐めまわしてやっと乾いたあんずは・・・




2012年02月19日 (日) | 編集 |
今日は久々の快晴です
久々に晴れたので、今日はあんずのトイレ掃除をしました!
ここ最近ずっと天気が悪くてできなかったので、スッキリピカピカになりました

そんなあんずは、
ひなたぼっこしながらひもで遊んでます。


なにかを買ったときになにかについてたリボンですが、
これをポイッっと投げるとすかさず奪って遊び始めます。
今お気に入りなのが、海苔の袋についていた黄色のひも。

おしりが見えちゃうほどの大股開き。
いっぱいおもちゃ買ってあげてるのに・・・
なぜかこのひもに夢中。


ふんぱつして買ったおもちゃもあるのに・・
高ければいいってもんじゃないんだなー





久々に晴れたので、今日はあんずのトイレ掃除をしました!
ここ最近ずっと天気が悪くてできなかったので、スッキリピカピカになりました


そんなあんずは、
ひなたぼっこしながらひもで遊んでます。


なにかを買ったときになにかについてたリボンですが、
これをポイッっと投げるとすかさず奪って遊び始めます。
今お気に入りなのが、海苔の袋についていた黄色のひも。

おしりが見えちゃうほどの大股開き。
いっぱいおもちゃ買ってあげてるのに・・・
なぜかこのひもに夢中。


ふんぱつして買ったおもちゃもあるのに・・
高ければいいってもんじゃないんだなー





2012年02月18日 (土) | 編集 |
こんにちは、寒くておこたに入りっぱなしのあんずです。


気付けばもうすぐ2月も終わり・・・

ご主人さまは、コロコロが手放せないと言ってます。
いつもコロコロご苦労さまです。

まだまだおこたにこもる日々が続きそうです。





気付けばもうすぐ2月も終わり・・・

ご主人さまは、コロコロが手放せないと言ってます。
いつもコロコロご苦労さまです。

まだまだおこたにこもる日々が続きそうです。



2012年02月17日 (金) | 編集 |
あんずはたまによくわからない行動をする。

コースターを座布団がわりにして座る。
だいぶはみ出てます。

爪とぎで爪をとぐのではなく、座る。

何もない床をじっと見続ける。

そして、におう。
あんずにしかわからない何かがきっとあるのだろう。
あんずが喋れたらいいのにな~
聞きたいこといっぱいあるよ。





だいぶはみ出てます。






あんずにしかわからない何かがきっとあるのだろう。
あんずが喋れたらいいのにな~

聞きたいこといっぱいあるよ。



2012年02月16日 (木) | 編集 |
猫じゃらし以外に楽しいおもちゃを探していたとき
とてもおもしろそうなものを見つけ、
さっそくあんずに与えてみました。
そしたら
予想通りの大フィーバー



キョウレツな猫キックを何回もくらわし、



おかげで初日からボロボロ。
そして遊びにあきると・・・

枕として使用する。
あんずも大満足のおもちゃでした。



とてもおもしろそうなものを見つけ、
さっそくあんずに与えてみました。

そしたら
予想通りの大フィーバー




キョウレツな猫キックを何回もくらわし、



おかげで初日からボロボロ。
そして遊びにあきると・・・

枕として使用する。
あんずも大満足のおもちゃでした。



2012年02月16日 (木) | 編集 |
今日もまた雨で
大好きなひなたぼっこができなくて落ち込んでるあんずに
新しいおやつを買ってきてあげました。


いつも行くペットショップに新しいおやつが置いてあり、ためしに買ってみました。





おすわりとお手は?




そりゃよかった

そういえば
この前紹介したあんずが大好きなホタテ味のおやつを昨日あげたのですが おやつtime、
いつもは1個あげるのですが、ケチって、、、いや、太らないようにと思って小さくちぎって
目の前に差し出すと
あんなに食いつきよかったのに、全然食べない!!
今までそんなこと一度もなかったのでびっくり。
腐ってるのか!?と思い、におい嗅いでみたけどいいホタテの香りしかしないし
賞味期限も大丈夫。
気のせいかと思ってもう一回あげても・・・食べない。
具合でも悪いのかと思ってごはんをあげてみたら、
バリバリ食べる。
またおやつ差し出してみたけどやっぱ食べない。
ん~、なぜだろう・・・
。
そして今朝、そのおやつを一個食べさせてみると
食べた!!いつものようにおいしそうに食べた。
どうやら、小さくちぎってあげたのが気にいらなかったみたいで
一個そのままあげると食べ、ちぎって小さくしたやつは食べない。
まぁ贅沢っっっ
そういえば以前缶詰をあげた時、
缶詰単品ではすごくおいしそうに食べるのに
カリカリのうえにのせてあげたら、全然食べなかった時があったな。
あんずにしかわからないこだわりの食べ方があるのかな




大好きなひなたぼっこができなくて落ち込んでるあんずに
新しいおやつを買ってきてあげました。


いつも行くペットショップに新しいおやつが置いてあり、ためしに買ってみました。





おすわりとお手は?




そりゃよかった


そういえば
この前紹介したあんずが大好きなホタテ味のおやつを昨日あげたのですが おやつtime、
いつもは1個あげるのですが、ケチって、、、いや、太らないようにと思って小さくちぎって
目の前に差し出すと
あんなに食いつきよかったのに、全然食べない!!
今までそんなこと一度もなかったのでびっくり。
腐ってるのか!?と思い、におい嗅いでみたけどいいホタテの香りしかしないし
賞味期限も大丈夫。
気のせいかと思ってもう一回あげても・・・食べない。
具合でも悪いのかと思ってごはんをあげてみたら、
バリバリ食べる。
またおやつ差し出してみたけどやっぱ食べない。
ん~、なぜだろう・・・

そして今朝、そのおやつを一個食べさせてみると
食べた!!いつものようにおいしそうに食べた。
どうやら、小さくちぎってあげたのが気にいらなかったみたいで
一個そのままあげると食べ、ちぎって小さくしたやつは食べない。
まぁ贅沢っっっ

そういえば以前缶詰をあげた時、
缶詰単品ではすごくおいしそうに食べるのに
カリカリのうえにのせてあげたら、全然食べなかった時があったな。
あんずにしかわからないこだわりの食べ方があるのかな





2012年02月14日 (火) | 編集 |
ここ何日かずっとどしゃぶりの雨で
あんずはなんだか少しテンションが下がってます。



あんずを飼う前は2匹のわんこを飼っていました。

↑一代目パグ犬・享年8才

↑二代目パグ犬・享年14才8か月
二代目わんこは、ほぼ15才まで生きました。
一代目の分まで立派に長生きしてくれました。
ハンパない食欲の食いしん坊、そして激しすぎる性格のわんこで
特に大きい病気もしたことなく元気に育ったのですが、
老化とともにだんだん衰えていき、最後は寝たきりで何回も痙攣発作をおこし
そして3年前に天国へ旅立ちました。
最後は辛くて苦しかったと思い、なかなかいなくなった現実を受け入れられず
いわゆるペットロスになりました。
そして―
小さなあんずと出会いまた新たに家族の一員になりました。
あの時失った悲しみはとても大きくてもうペットは飼えないと思ってたので
正直、あんずを飼うとき少しとまどいましたが
この小さな命を見過ごすわけにはいかないと思い
最後まで一緒に添い遂げようと心に決めました。
今まではいわゆる”犬派”でしたが
あんずと出会ってからは、猫がこんなにもかわゆいとは!
ぞっこんというか猫中毒
今や身の回りは猫グッズだらけ
まわりによく裏切り者と言われますが、
もちろん犬も大好き、猫も大好きです。
あんずはなぜ野良猫だったのか、、
母猫とはぐれたのか、人間に捨てられたのかわかりませんが
あの時出会ってなければもしかしたら今よりもしあわせな家庭に拾われてたかもしれないけど
あのまま誰にも気づかれないままだったらもしかしたらもうあんずはこの世にいないかもしれない
と思うと、同じ状況の猫や犬たちもたくさんいると思うので
少しでも多くの猫や犬たちが幸せになってほしい。
一部の心無い人間のせいで、動物を物として扱い
まだまだ生きられる動物たちの命を捨ててしまう。
自分より弱い立場の動物たちを傷つけ、なのにたいした罪にも問われないこの矛盾した世の中。
救える命もたくさんあるのに・・・
人間と同じ大切な命、国はもっといろいろ見直してほしい。
たいした対策もせず増税増税といわれていますが
悲しい境遇の動物たちを救うのにも使ってくれるのであれば税金上げてくれてもかまわない。
少しでも多くの命が救われるように・・・
そして今日もあんずは天国のおにいちゃんわんこたちの写真にスリスリとごあいさつ

残念ながら、わんこもにゃんこもチョコはだめなんだ~
あんずはなんだか少しテンションが下がってます。



あんずを飼う前は2匹のわんこを飼っていました。

↑一代目パグ犬・享年8才

↑二代目パグ犬・享年14才8か月
二代目わんこは、ほぼ15才まで生きました。
一代目の分まで立派に長生きしてくれました。
ハンパない食欲の食いしん坊、そして激しすぎる性格のわんこで
特に大きい病気もしたことなく元気に育ったのですが、
老化とともにだんだん衰えていき、最後は寝たきりで何回も痙攣発作をおこし
そして3年前に天国へ旅立ちました。
最後は辛くて苦しかったと思い、なかなかいなくなった現実を受け入れられず
いわゆるペットロスになりました。
そして―
小さなあんずと出会いまた新たに家族の一員になりました。
あの時失った悲しみはとても大きくてもうペットは飼えないと思ってたので
正直、あんずを飼うとき少しとまどいましたが
この小さな命を見過ごすわけにはいかないと思い
最後まで一緒に添い遂げようと心に決めました。
今まではいわゆる”犬派”でしたが
あんずと出会ってからは、猫がこんなにもかわゆいとは!
ぞっこんというか猫中毒


まわりによく裏切り者と言われますが、
もちろん犬も大好き、猫も大好きです。
あんずはなぜ野良猫だったのか、、
母猫とはぐれたのか、人間に捨てられたのかわかりませんが
あの時出会ってなければもしかしたら今よりもしあわせな家庭に拾われてたかもしれないけど
あのまま誰にも気づかれないままだったらもしかしたらもうあんずはこの世にいないかもしれない
と思うと、同じ状況の猫や犬たちもたくさんいると思うので
少しでも多くの猫や犬たちが幸せになってほしい。
一部の心無い人間のせいで、動物を物として扱い
まだまだ生きられる動物たちの命を捨ててしまう。
自分より弱い立場の動物たちを傷つけ、なのにたいした罪にも問われないこの矛盾した世の中。
救える命もたくさんあるのに・・・
人間と同じ大切な命、国はもっといろいろ見直してほしい。
たいした対策もせず増税増税といわれていますが
悲しい境遇の動物たちを救うのにも使ってくれるのであれば税金上げてくれてもかまわない。
少しでも多くの命が救われるように・・・
そして今日もあんずは天国のおにいちゃんわんこたちの写真にスリスリとごあいさつ


残念ながら、わんこもにゃんこもチョコはだめなんだ~

2012年02月13日 (月) | 編集 |
あんずは、最近買ったホタテ味のおやつが大のお気に入り。
「おやついる人~!」
と言うと
どんなにこたつでぬくぬくしてても
ニャー!と言いながら、ぶっ飛んでくる

あんずはお手が得意です。



・・・・・・・・・・・・。

ごめんなさい
調子乗って何回もお手を要求すると
いつもかなりキレてきます。
はいはい、どうぞ

食べ終わったあんずは・・・


と、自分で戸を開けて
再びこたつに戻っていったあんずでした。



「おやついる人~!」
と言うと
どんなにこたつでぬくぬくしてても
ニャー!と言いながら、ぶっ飛んでくる


あんずはお手が得意です。



・・・・・・・・・・・・。

ごめんなさい

調子乗って何回もお手を要求すると
いつもかなりキレてきます。
はいはい、どうぞ


食べ終わったあんずは・・・


と、自分で戸を開けて
再びこたつに戻っていったあんずでした。



2012年02月11日 (土) | 編集 |
去年住んでいたお家での話ですが
今みたいにさむーいある日
ふとキッチンを見ると・・・

なにー!!!そんな手があったのか!
触ってみると、
ポットの上はたしかに適温。

ん~、お茶飲みたいとき少し困るけどね
そして
またまたさむーーーいある日
キッチンを見ると・・・

に、2個使い!!!
しかも炊飯器とポットの段差をうまく利用して座ってる!
よく気付いたものです。。

うん、たしかに。
引っ越した今のお家では
気付いてないのか、ポットと炊飯器の上にはまだ乗ったことがありません。
今度教えてあげよっかな。



今みたいにさむーいある日
ふとキッチンを見ると・・・

なにー!!!そんな手があったのか!
触ってみると、
ポットの上はたしかに適温。

ん~、お茶飲みたいとき少し困るけどね

そして
またまたさむーーーいある日
キッチンを見ると・・・

に、2個使い!!!
しかも炊飯器とポットの段差をうまく利用して座ってる!
よく気付いたものです。。

うん、たしかに。
引っ越した今のお家では
気付いてないのか、ポットと炊飯器の上にはまだ乗ったことがありません。
今度教えてあげよっかな。



2012年02月10日 (金) | 編集 |
おはようございます
今日も朝から絶好調のあんずです。
毎朝恒例の・・・

おべんべんタイム。
※本人の希望により、女の子の為おしーしーの模様はカット。
あースッキリ

トイレが終わるといつも
砂だけではなく、トイレのハーフカバーまでかきかきして隠そうとするので
おかげさまでトイレカバーは傷だらけ・・・



今日も朝から絶好調のあんずです。
毎朝恒例の・・・

おべんべんタイム。
※本人の希望により、女の子の為おしーしーの模様はカット。
あースッキリ


トイレが終わるといつも
砂だけではなく、トイレのハーフカバーまでかきかきして隠そうとするので
おかげさまでトイレカバーは傷だらけ・・・



2012年02月09日 (木) | 編集 |
今日もきびしい寒さ
そんな寒さの中
ストーブがついてる台所でご飯を食べてると
あんずがやってきて
ひざの上に乗ってきた。

あの~、今ごはん中なんですけど・・

ん~
かわいいからいいよ
なでなでしてあげよっか?



今日は寒いせいか、
やたらとひざの上に乗って甘えてくるあんずでした




そんな寒さの中
ストーブがついてる台所でご飯を食べてると
あんずがやってきて
ひざの上に乗ってきた。

あの~、今ごはん中なんですけど・・


ん~


なでなでしてあげよっか?



今日は寒いせいか、
やたらとひざの上に乗って甘えてくるあんずでした




2012年02月08日 (水) | 編集 |


待って待って、今開けるから!

ちょ、ちょっと!!


えー


そうそう、前食べてたごはんで食物アレルギーになっちゃったから
わたしこのごはんじゃないとだめなの。
すっごくおいしいんだー

ではさっそくいただきます。

ん~カリカリは歯ごたえがあっていいなぁ~。
― 完 食 ―




2012年02月07日 (火) | 編集 |
あんずは、病院が大嫌いですが
次に嫌いなのが
爪切りです。
以前は、超爆睡してる間に何本か切っていくのを繰り返し
何日かかけて全部切っていました。
が、今はとても敏感になり
爪切りを見ると鋭い目でこっちを睨みつけ
どんだけ爆睡してても手に爪切りが触れるだけですぐ気付くようになり。。。
おかげで爪切りした時は、
手が穴だらけ・・
そして流血・・
どうしたものかといろいろ調べてみたら
おなかを抱えてだっこしながら切る・・・とか
爪切りを見せないようにタオルに包んで切る・・・とか
こうしたらいいと書かれていたことは一通り試したものの
どれも失敗
ユーチューブで他の猫ちゃんの爪切り風景を見てみたら
まぁなんてみなさん大人しいの・・
でもあきらめず、今日も挑戦してみようかな。
よしよし、寝てるな。

まずは爪切りを見せないように、毛布をかぶせて・・・

よし、おててだけ出てるぞ!

さ~て切ってみようか。

うわ~
ぶんぶんしっぽ振ってめっちゃ怒ってるーーー
ん
???

隠されたーーー




そんな怒った顔もかわいいあんちゃん
(親バカ)
またチャレンジしよ



次に嫌いなのが
爪切りです。
以前は、超爆睡してる間に何本か切っていくのを繰り返し
何日かかけて全部切っていました。
が、今はとても敏感になり
爪切りを見ると鋭い目でこっちを睨みつけ
どんだけ爆睡してても手に爪切りが触れるだけですぐ気付くようになり。。。
おかげで爪切りした時は、
手が穴だらけ・・

そして流血・・

どうしたものかといろいろ調べてみたら
おなかを抱えてだっこしながら切る・・・とか
爪切りを見せないようにタオルに包んで切る・・・とか
こうしたらいいと書かれていたことは一通り試したものの
どれも失敗

ユーチューブで他の猫ちゃんの爪切り風景を見てみたら
まぁなんてみなさん大人しいの・・

でもあきらめず、今日も挑戦してみようかな。
よしよし、寝てるな。

まずは爪切りを見せないように、毛布をかぶせて・・・

よし、おててだけ出てるぞ!

さ~て切ってみようか。

うわ~


ん


隠されたーーー





そんな怒った顔もかわいいあんちゃん

またチャレンジしよ




2012年02月06日 (月) | 編集 |
こんにちは
今日は天気が悪く、冷えるなー
あんずと遊ぼうと思ったのに、
こたつから出てきてくれません。
仕方ないので遊ぶのは諦めました。
そんなあんずですが、
子猫あんずと出会ったころは

こんな模様だったので、私は”キジトラ”だと思っていました。

おなかもしましまみたいになっててかわい~
今も前から見たら

キジトラっぽい。
でも、だんだん模様が少しずつ変わってきた。
横から見たあんず

顔と前脚と後ろ脚は濃いしましま模様だけど、
背中あたりのしましまが薄くなり、オレンジっぽい毛が増えてきた。
そして後姿のあんずは

サビ猫っぽい。
ん~、あんずは一体なんの種類なんだろう
どんな猫飼ってるの?という質問にたいして、
「キジトラのニセモノみたいな柄かな?」
とよくわからない説明をしていた。
そんなある日
何気なくネットで猫のこと調べてたら
発見した。
”むぎわら猫”という種類を
むぎわら猫の特徴を見ていたら
あんずと一緒じゃないか

あんずはむぎわら猫

飼い始めて一年以上経ってからその真実を知り、
なんだかとってもスッキリしました
それにしてもむぎわらってなんかかわいい響きだな
しかもむぎわら猫は、
三毛猫やサビ猫みたいに
ほとんどの猫がメスだそう。
へぇ~、猫ってふしぎでかわいいなぁ





今日は天気が悪く、冷えるなー

あんずと遊ぼうと思ったのに、
こたつから出てきてくれません。
仕方ないので遊ぶのは諦めました。
そんなあんずですが、
子猫あんずと出会ったころは

こんな模様だったので、私は”キジトラ”だと思っていました。

おなかもしましまみたいになっててかわい~

今も前から見たら

キジトラっぽい。
でも、だんだん模様が少しずつ変わってきた。
横から見たあんず


顔と前脚と後ろ脚は濃いしましま模様だけど、
背中あたりのしましまが薄くなり、オレンジっぽい毛が増えてきた。
そして後姿のあんずは


サビ猫っぽい。
ん~、あんずは一体なんの種類なんだろう

どんな猫飼ってるの?という質問にたいして、
「キジトラのニセモノみたいな柄かな?」
とよくわからない説明をしていた。
そんなある日
何気なくネットで猫のこと調べてたら
発見した。
”むぎわら猫”という種類を

むぎわら猫の特徴を見ていたら
あんずと一緒じゃないか


あんずはむぎわら猫


飼い始めて一年以上経ってからその真実を知り、
なんだかとってもスッキリしました

それにしてもむぎわらってなんかかわいい響きだな

しかもむぎわら猫は、
三毛猫やサビ猫みたいに
ほとんどの猫がメスだそう。
へぇ~、猫ってふしぎでかわいいなぁ





2012年02月05日 (日) | 編集 |
ご主人さまのお布団でうとうとしてたら
背中が寒そうだねと、そっと毛布を掛けてくれました。

毛布・・・
温くてきもちいいじゃない。

あ、ぁぁ~

おやすみなさい
今日は友達の結婚式に行ってきました
とっても幸せそうでした
今までかなり結婚式に出席してきましたが、
何回行ってもいいものですね
ただ、ブーケが取れなくて残念でした・・



背中が寒そうだねと、そっと毛布を掛けてくれました。

毛布・・・
温くてきもちいいじゃない。

あ、ぁぁ~

おやすみなさい

今日は友達の結婚式に行ってきました

とっても幸せそうでした

今までかなり結婚式に出席してきましたが、
何回行ってもいいものですね

ただ、ブーケが取れなくて残念でした・・



2012年02月04日 (土) | 編集 |
冬はこたつにもぐりっぱなしのあんずですが、
ストーブも大好き
あ~
ストーブ最高。

近すぎると体が熱くなるから、微妙なこの距離を保ってるのよ。
フローリングに座るのは冷たくていやだから
ストーブの前に私がやってくると、
座布団置いてくれるの。
体が温もってきたから、こうばこになろっと。


気持ち良すぎて足が伸びすぎちゃった。



ストーブも大好き

あ~
ストーブ最高。

近すぎると体が熱くなるから、微妙なこの距離を保ってるのよ。
フローリングに座るのは冷たくていやだから
ストーブの前に私がやってくると、
座布団置いてくれるの。
体が温もってきたから、こうばこになろっと。


気持ち良すぎて足が伸びすぎちゃった。



2012年02月03日 (金) | 編集 |
あんずです
今日は名前の由来を紹介するね。

アップすぎてはずかしいわ
飼い主は、
和風っぽくて女の子らしい名前をつけたかったそうよ。
和歌山生まれ → 和歌山の名産物 → 梅 → 梅を少しひねって → あんず
というふうに今の名前に決まったのよ。
なぜか”こたろう”の名前が候補にあがってたらしい。
女の子なのに
ま、よく男の子っぽいといわれるけどね

でも

セクシーでしょ

にほんブログ村

にほんブログ村


今日は名前の由来を紹介するね。

アップすぎてはずかしいわ
飼い主は、
和風っぽくて女の子らしい名前をつけたかったそうよ。
和歌山生まれ → 和歌山の名産物 → 梅 → 梅を少しひねって → あんず
というふうに今の名前に決まったのよ。
なぜか”こたろう”の名前が候補にあがってたらしい。
女の子なのに

ま、よく男の子っぽいといわれるけどね


でも

セクシーでしょ


にほんブログ村

にほんブログ村

2012年02月01日 (水) | 編集 |
はじめまして
あまりマメなタイプではなく、今まで日記というものは一度も長続きしたことがありません。
しかし、今は時間もあるということと、かわいい飼い猫の記録を残せれたらいいなと思い、
今日からブログを始めることにしました
どうぞよろしくお願いします
では、主役
の紹介をさせていただきます。
あんずです。
1歳6か月くらいの女の子です。
顔の額の”M”の柄が、茶色と黒に分かれているところがチャームポイントです。

今の時期は、こたつとストーブを占領してます。
今は四国に住んでて比較的寒さはましなほうですが、
やっぱり冬は苦手です。
食べることが大好き。
猫だけど、お座り、お手ができます。
最近は、”スリスリ”という芸を覚えました。
おやつをもらえるのなら、猫のプライドを捨てて
なんでもします。
おもちゃで遊んでもらってるときが大好き。
窓辺でひなたぼっこしながら
たまに通る鳥を見ながら
まったり毛づくろいするのが大好き。

病院と乗り物と爪切りがきらいです。
今日の自己紹介はこのくらいにして、
飼い主との出会いなどまだまだお話はありますので、
これからも末永くよろしくお願いします






あまりマメなタイプではなく、今まで日記というものは一度も長続きしたことがありません。
しかし、今は時間もあるということと、かわいい飼い猫の記録を残せれたらいいなと思い、
今日からブログを始めることにしました

どうぞよろしくお願いします

では、主役

あんずです。
1歳6か月くらいの女の子です。
顔の額の”M”の柄が、茶色と黒に分かれているところがチャームポイントです。

今の時期は、こたつとストーブを占領してます。
今は四国に住んでて比較的寒さはましなほうですが、
やっぱり冬は苦手です。
食べることが大好き。
猫だけど、お座り、お手ができます。
最近は、”スリスリ”という芸を覚えました。
おやつをもらえるのなら、猫のプライドを捨てて
なんでもします。
おもちゃで遊んでもらってるときが大好き。
窓辺でひなたぼっこしながら
たまに通る鳥を見ながら
まったり毛づくろいするのが大好き。

病院と乗り物と爪切りがきらいです。
今日の自己紹介はこのくらいにして、
飼い主との出会いなどまだまだお話はありますので、
これからも末永くよろしくお願いします






| ホーム |