fc2ブログ
2012年02月14日 (火) | 編集 |
ここ何日かずっとどしゃぶりの雨で

あんずはなんだか少しテンションが下がってます。


DSCF0272_convert_20120214191252.jpg


DSCF0279_convert_20120214191331.jpg


DSCF0287_convert_20120214191401.jpg














あんずを飼う前は2匹のわんこを飼っていました。

繧ケ繧ュ繝」繝ウ0002+-+繧ウ繝斐・_convert_20120214010100
↑一代目パグ犬・享年8才

147_convert_20120214020547.jpg
↑二代目パグ犬・享年14才8か月



二代目わんこは、ほぼ15才まで生きました。

一代目の分まで立派に長生きしてくれました。

ハンパない食欲の食いしん坊、そして激しすぎる性格のわんこで

特に大きい病気もしたことなく元気に育ったのですが、

老化とともにだんだん衰えていき、最後は寝たきりで何回も痙攣発作をおこし

そして3年前に天国へ旅立ちました。

最後は辛くて苦しかったと思い、なかなかいなくなった現実を受け入れられず

いわゆるペットロスになりました。




そして―

小さなあんずと出会いまた新たに家族の一員になりました。

あの時失った悲しみはとても大きくてもうペットは飼えないと思ってたので

正直、あんずを飼うとき少しとまどいましたが

この小さな命を見過ごすわけにはいかないと思い

最後まで一緒に添い遂げようと心に決めました。



今まではいわゆる”犬派”でしたが

あんずと出会ってからは、猫がこんなにもかわゆいとは!

ぞっこんというか猫中毒今や身の回りは猫グッズだらけ

まわりによく裏切り者と言われますが、

もちろん犬も大好き、猫も大好きです。



あんずはなぜ野良猫だったのか、、

母猫とはぐれたのか、人間に捨てられたのかわかりませんが

あの時出会ってなければもしかしたら今よりもしあわせな家庭に拾われてたかもしれないけど

あのまま誰にも気づかれないままだったらもしかしたらもうあんずはこの世にいないかもしれない

と思うと、同じ状況の猫や犬たちもたくさんいると思うので

少しでも多くの猫や犬たちが幸せになってほしい。

一部の心無い人間のせいで、動物を物として扱い

まだまだ生きられる動物たちの命を捨ててしまう。

自分より弱い立場の動物たちを傷つけ、なのにたいした罪にも問われないこの矛盾した世の中。

救える命もたくさんあるのに・・・

人間と同じ大切な命、国はもっといろいろ見直してほしい。

たいした対策もせず増税増税といわれていますが

悲しい境遇の動物たちを救うのにも使ってくれるのであれば税金上げてくれてもかまわない。


少しでも多くの命が救われるように・・・









そして今日もあんずは天国のおにいちゃんわんこたちの写真にスリスリとごあいさつ


DSCF0274_convert_20120214191425.jpg


残念ながら、わんこもにゃんこもチョコはだめなんだ~


スポンサーサイト