2012年02月06日 (月) | 編集 |
こんにちは
今日は天気が悪く、冷えるなー
あんずと遊ぼうと思ったのに、
こたつから出てきてくれません。
仕方ないので遊ぶのは諦めました。
そんなあんずですが、
子猫あんずと出会ったころは

こんな模様だったので、私は”キジトラ”だと思っていました。

おなかもしましまみたいになっててかわい~
今も前から見たら

キジトラっぽい。
でも、だんだん模様が少しずつ変わってきた。
横から見たあんず

顔と前脚と後ろ脚は濃いしましま模様だけど、
背中あたりのしましまが薄くなり、オレンジっぽい毛が増えてきた。
そして後姿のあんずは

サビ猫っぽい。
ん~、あんずは一体なんの種類なんだろう
どんな猫飼ってるの?という質問にたいして、
「キジトラのニセモノみたいな柄かな?」
とよくわからない説明をしていた。
そんなある日
何気なくネットで猫のこと調べてたら
発見した。
”むぎわら猫”という種類を
むぎわら猫の特徴を見ていたら
あんずと一緒じゃないか

あんずはむぎわら猫

飼い始めて一年以上経ってからその真実を知り、
なんだかとってもスッキリしました
それにしてもむぎわらってなんかかわいい響きだな
しかもむぎわら猫は、
三毛猫やサビ猫みたいに
ほとんどの猫がメスだそう。
へぇ~、猫ってふしぎでかわいいなぁ





今日は天気が悪く、冷えるなー

あんずと遊ぼうと思ったのに、
こたつから出てきてくれません。
仕方ないので遊ぶのは諦めました。
そんなあんずですが、
子猫あんずと出会ったころは

こんな模様だったので、私は”キジトラ”だと思っていました。

おなかもしましまみたいになっててかわい~

今も前から見たら

キジトラっぽい。
でも、だんだん模様が少しずつ変わってきた。
横から見たあんず


顔と前脚と後ろ脚は濃いしましま模様だけど、
背中あたりのしましまが薄くなり、オレンジっぽい毛が増えてきた。
そして後姿のあんずは


サビ猫っぽい。
ん~、あんずは一体なんの種類なんだろう

どんな猫飼ってるの?という質問にたいして、
「キジトラのニセモノみたいな柄かな?」
とよくわからない説明をしていた。
そんなある日
何気なくネットで猫のこと調べてたら
発見した。
”むぎわら猫”という種類を

むぎわら猫の特徴を見ていたら
あんずと一緒じゃないか


あんずはむぎわら猫


飼い始めて一年以上経ってからその真実を知り、
なんだかとってもスッキリしました

それにしてもむぎわらってなんかかわいい響きだな

しかもむぎわら猫は、
三毛猫やサビ猫みたいに
ほとんどの猫がメスだそう。
へぇ~、猫ってふしぎでかわいいなぁ





スポンサーサイト
2012年02月03日 (金) | 編集 |
あんずです
今日は名前の由来を紹介するね。

アップすぎてはずかしいわ
飼い主は、
和風っぽくて女の子らしい名前をつけたかったそうよ。
和歌山生まれ → 和歌山の名産物 → 梅 → 梅を少しひねって → あんず
というふうに今の名前に決まったのよ。
なぜか”こたろう”の名前が候補にあがってたらしい。
女の子なのに
ま、よく男の子っぽいといわれるけどね

でも

セクシーでしょ

にほんブログ村

にほんブログ村


今日は名前の由来を紹介するね。

アップすぎてはずかしいわ
飼い主は、
和風っぽくて女の子らしい名前をつけたかったそうよ。
和歌山生まれ → 和歌山の名産物 → 梅 → 梅を少しひねって → あんず
というふうに今の名前に決まったのよ。
なぜか”こたろう”の名前が候補にあがってたらしい。
女の子なのに

ま、よく男の子っぽいといわれるけどね


でも

セクシーでしょ


にほんブログ村

にほんブログ村

2012年02月01日 (水) | 編集 |
はじめまして
あまりマメなタイプではなく、今まで日記というものは一度も長続きしたことがありません。
しかし、今は時間もあるということと、かわいい飼い猫の記録を残せれたらいいなと思い、
今日からブログを始めることにしました
どうぞよろしくお願いします
では、主役
の紹介をさせていただきます。
あんずです。
1歳6か月くらいの女の子です。
顔の額の”M”の柄が、茶色と黒に分かれているところがチャームポイントです。

今の時期は、こたつとストーブを占領してます。
今は四国に住んでて比較的寒さはましなほうですが、
やっぱり冬は苦手です。
食べることが大好き。
猫だけど、お座り、お手ができます。
最近は、”スリスリ”という芸を覚えました。
おやつをもらえるのなら、猫のプライドを捨てて
なんでもします。
おもちゃで遊んでもらってるときが大好き。
窓辺でひなたぼっこしながら
たまに通る鳥を見ながら
まったり毛づくろいするのが大好き。

病院と乗り物と爪切りがきらいです。
今日の自己紹介はこのくらいにして、
飼い主との出会いなどまだまだお話はありますので、
これからも末永くよろしくお願いします






あまりマメなタイプではなく、今まで日記というものは一度も長続きしたことがありません。
しかし、今は時間もあるということと、かわいい飼い猫の記録を残せれたらいいなと思い、
今日からブログを始めることにしました

どうぞよろしくお願いします

では、主役

あんずです。
1歳6か月くらいの女の子です。
顔の額の”M”の柄が、茶色と黒に分かれているところがチャームポイントです。

今の時期は、こたつとストーブを占領してます。
今は四国に住んでて比較的寒さはましなほうですが、
やっぱり冬は苦手です。
食べることが大好き。
猫だけど、お座り、お手ができます。
最近は、”スリスリ”という芸を覚えました。
おやつをもらえるのなら、猫のプライドを捨てて
なんでもします。
おもちゃで遊んでもらってるときが大好き。
窓辺でひなたぼっこしながら
たまに通る鳥を見ながら
まったり毛づくろいするのが大好き。

病院と乗り物と爪切りがきらいです。
今日の自己紹介はこのくらいにして、
飼い主との出会いなどまだまだお話はありますので、
これからも末永くよろしくお願いします






| ホーム |