2014年06月27日 (金) | 編集 |
最近、地元に猫雑貨のお店がオープンしたと聞き
行ってきました~♪
猫雑貨と聞くだけで大興奮


扉を開けると
エキゾチックの看板猫ちゃんがお出迎え

なでてあげると開きのサービス



あんずには絶対できないお腹モフモフもさせてくれました

お店にあるものぜーんぶほしい欲望を必死に抑えながら・・・
車に飾りたくて猫のぬいぐるみをゲット


そして、梅雨の時期にはかかせない傘


ビニール傘が猫柄~


あれ、誰かいる・・・

あとは、
玄関用に招き猫の小さい置物

写真を撮ってると
はいきましたお邪魔猫~



舐めた・・・



ちょっとーーー

最後に
おまけで猫うちわをいただきました♪

たのしかった





2014年01月29日 (水) | 編集 |
ブロ友さん・あぐりさんちの銀ちゃんが
1月26日、虹の橋を渡っていきました。


(勝手に使わせてもらい、すみません)
元気いっぱいの銀ちゃんだったのに
ほんとに急で、いまだに信じられません。
心の準備もできないまま、大切な銀ちゃんがいなくなり
あぐりさんの気持ちを思うと・・・
もうなんて言ったらいいか言葉が見つかりません・・・
最初ブログを読みながら、
え?これって冗談だよね?と思いながら読んでましたが・・・
嘘であってほしいと思いながら読んでましたが・・・
銀ちゃんは虹の橋に渡ってしまいました。
大怪我しているところをあぐりさんに保護され、
もしあの時あぐりさんに出会ってなかったら銀ちゃんのあの元気な姿はなかったかもしれない。
とてもやさしくてかわいい銀ちゃん、
たくさんの想い出ありがとうね。
そして、
うめままさんのブロ友さん・ヨモすずさんちのヨモちゃんが、
1月28日、虹の橋を渡っていきました。

(こちらも勝手に使わせてもらい、すみません)
ヨモちゃんのことはうめままさんのブログで知り、
陰ながら応援させてもらってました。
7か月の闘病生活、
ヨモちゃんも辛かっただろうし
日に日に小さくなっていく大切な我が子をそばで見ていて
ヨモすずさんもかなり辛かったはず・・・
銀ちゃんもヨモちゃんも、
ただひとつ言えることは
銀ちゃんはあぐりさんと出会えて
ヨモちゃんはヨモすずさんと出会えて
家族になれて
温かいおうちでたくさんの愛情を注がれ
とってもとっても幸せな猫生だったと思います。
そして、
大切なママに看取られて
幸せな最期だったと思います。
急に目の前からいなくなっても
一緒に過ごせる時間が限られてると心の準備はできていても
若くても長生きしても・・・
どんな形でも大切な我が子を失った悲しみは計り知れません。
ありがとう、銀ちゃん、ヨモちゃん。
相次いで悲しい別れに
銀ちゃんとヨモちゃんのママと同じで
私も涙が止まらないよ。
虹の橋にはうちのちゃちゃもいるから
仲良くしてあげてね。

命ある限り、
必ず最期がくる。。。
そうわかっていても
私はあんずを看取れるだろうか・・・
私の前からいなくなるなんて想像もできないけど
小さいあんずと初めて出会ったとき
この子を最期まで見る、
そう心に決めた。
命があるかぎり
ずっと一緒に居ようね。
虹の橋に渡っていったみんなの分まで。。。

銀ちゃんとヨモちゃんのご冥福をお祈りいたします。
2013年04月26日 (金) | 編集 |
先月の話になるのですが
広島県にある尾道市に行ってきました


とてもきれいな景色

この街には”猫の細道”という名所があります


猫好きにはたまらないっ

名前の通り、猫がたくさんいました^^

とある猫ちゃんはとてもとても人懐っこく
私が寄って行くとすぐに膝の上に乗ってきて

フミフミしながら腕にチュパチュパしてくるんです


招き猫美術館、
もちろん行きました♪
この”猫の細道”は、北川景子さんがでてるデジカメのCMの舞台にもなりました。

ミーハーな私は
このCMをYouTubeで見ながら
同じ道筋を歩き、
CMと同じ場所、アングルで写真を撮ってきました

その一部・・・↓
CMの画

真似して撮った写真

おぉ~!!!!!一緒っ!!!!!
一緒に行った友達と大盛り上がり^^;
景色もきれいでとてもすてきな街、尾道

とっても楽しい尾道の旅でした

また行きたいな


あんちゃんごめーん




