fc2ブログ
気に入ってます。
2014年01月23日 (木) | 編集 |







IMG_2874.jpg




ストーブ前でぬくぬく中のあんず







IMG_2875.jpg






ストーブの前に来ると



この白い毛布を敷いてくれと訴えてきます









☆★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆★







年末に病院へ行ってから



キャリーバッグを部屋に置きっぱなしにしていると





IMG_2851.jpg





IMG_2850.jpg





気に入ってしまったのか




キャリーの中におこもり中








翌日も・・・






IMG_2868.jpg






寝ています






しかも頭の向きは必ずといっていいほど同じ向き。






次の日も、また次の日も入ってる・・・







キャリーをしまうタイミングが見つからず



しばらく出しっぱなしにしてましたが、さすがに邪魔なので



強制的にしまいました







このキャリー、8キロ以下OKとなっていますが



5キロのあんずを入れると取っ手が壊れそうで



そろそろ新しいキャリーを購入しようかと悩み中



でも、あんずがやたらこのキャリーを気に入ってるので



どうしよっかなぁ・・・














ペットのおうち

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ストーブあったかそう♪
やけどに気を付けてね~~。
あんずちゃんの場合、焦げてもわからなさそうですし・・・(笑)
キャリー、ぴったりサイズなのがお気に入りポイントでしょうか?
これはベッドとして使って、
新しい丈夫なキャリーを買うのもいいかもしれませんね。
2014/01/23(Thu) 23:27 | URL  | まいにゃんこ #-[ 編集]
ストーブの前で、くるん♪と丸まるあんずちゃん可愛い(^^)
催促するなんて、さらに可愛い(^O^)
あんずちゃんは偉いね、きちんとストーブから距離がとれて!
ウチのコルネは、“お尻、焦げちゃうよ!”
っていう位、近づくから(^_^;)

あんずちゃん、気に入っちゃったんですね!
密着具合が、丁度良いのかしら?(笑)
キャリー、ウチは部屋の片隅に出しっぱなしです(^_^;)
時々、出たり入ったり、くつろいだりしていますが、
みんにゃが交互に使うので、どうしても片づけられなくて…(汗)
もしもの時(地震や火災など)のために、
すぐに使えるよう出しているんだ!って、
自分に言い訳しています(^^)
2014/01/24(Fri) 14:57 | URL  | Yopparai@mar #-[ 編集]
あ、うめのカゴ食堂と一緒だ。

そうそう、それ一応8キロまでなのだけど、プラだしいつボキッと折れちゃうかと不安になるの^^;
希生がでかくなったときにちょうどうちも買い替えを考えたわ~
持ち手を怖くて持てないからいっつもカゴごと抱っこして移動しております。。
希生もパンパンに詰まる感じに入りますよ^^

でもやっぱり猫ですね。
パンパンに詰まって入ってるようで、ちゃんとUターンはできるのです(・∀・)bふふっ
2014/01/24(Fri) 20:30 | URL  | うめまま #-[ 編集]
あんずちゃん、めっちゃお気に入りじゃない♪
ネコって狭い所が好きだから
このピッタリくっつく包まれた感が良いのかもね(=^・^=)

このキャリー、我が家でも使ってるよ~。
8kgまでって知らなかった!
そういえば、結構取っ手に負担がかかっているような気がするわ(^_^;
2014/01/25(Sat) 20:51 | URL  | みら #aO7ArIDQ[ 編集]
★まいにゃんこサマ
そうなんです(´・ω・`)
あんず焦げても気付かなさそうな色味してるので
ストーブに近すぎないよう気を付けないとだめですね(´∑`)
猫さんにとってはちょっと窮屈ぐらいのほうが落ち着くのでしょうかね??
キャリーの中に毛布を入れてしまうとかなりぎゅうぎゅうになっちゃうくらい
狭いのに、それでも入り続けるんですよね~、不思議^^;

2014/01/29(Wed) 20:26 | URL  | あんずママ #-[ 編集]
★marサマ
だいたいほどよい距離を保ってストーブで暖まってるのですが
究極に寒い時は、あんずもコルネくんみたいにかなり近づいて暖まってます^^;
それで無理やりストーブから離します^^;
やっぱりキャリーは人気なんですね(≧▽≦)
ちゃんとあんず専用のベッドがいっぱいあるのに、なぜか入りたがる(。-ω-。)
marさんちは5ニャンだから、しまうタイミングかなり難しそうですね^^;
そうです!もしもの時のために、出しっぱなしの方がいいんです^^☆!
2014/01/29(Wed) 20:32 | URL  | あんずママ #-[ 編集]
★うめままサマ
そうそう♪うめままさんちと色もオソロですよね(=^・^=)
同じく!!
私も取っ手を持つというより、抱えて持ち運んでます^^;
買い換えようと思いつつも、これけっこう使い勝手良くて
まだあんずが入れるのなら・・・と、結局これをずっと使ってます(..)
そうなんですよね~、あんなにぴったぴたのぴったりサイズなのに
いつの間にかUターンしてるのにはびっくりしました^^;
2014/01/29(Wed) 20:35 | URL  | あんずママ #-[ 編集]
★みらサマ
みらさんちも同じタイプなんですね^^♪
このキャリー使ってるおうち多いですよね(=^・^=)
ポケットも付いてるし、パパッと開け閉めできるし
サイズ感もちょうどよくて使いやすいんです(*´ω`*)
あんずの重量感にビビって、これって何キロまで?と疑問に思い
ネットで調べたら8キロと書いてました^^;
あんずは5キロだから~・・・うん!まだまだいけるっ^^;!
2014/01/29(Wed) 20:39 | URL  | あんずママ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック