fc2ブログ
病院
2012年11月08日 (木) | 編集 |




今日はあんずのワクチンに行ってきました。





あんずにとって世界で一番嫌いな病院・・・





前の夜からキャリーを出して準備をしていたのですが










IMG_0198.jpg






本人はいたって気付いてない様子・・・。








そして今日の朝、




気合いをいれてあんずを病院に連れて行く準備。





あんずは大暴れするので








IMG_0200.jpg






洗濯ネットにIN!!







察知したのか、このネットに入れるまでに時間がかかり・・・








IMG_0201.jpg






よし、いざ病院へ








IMG_0202.jpg








車を動かした瞬間



「ワァォ・・ワァォ・・」



すごい声で鳴き続け・・・






今回行く病院は、あんずを診てもらうのは初めてなので




受付で「病院嫌いで暴れますのですみません・・・」




とあらかじめ伝えておきました




ワクチンのついでに血液検査もしてもらおうと思ったのですが



ワクチンだけでもいっぱいいっぱいなのに



はたして血を抜くことができるのか・・・と不安でしたが



ネットに入れていたおかげでなんとか血液検査もしてもらえました(>_<)



体温もひっさしぶりに計れました



いつものことながら、今日も先生含めて3人がかりでの対応



だれもひっかかれることなく無事に終わって一安心です



検査の結果は、




異常なし!




よかったね、あんず






しいていえば、腎臓の数値が理想よりもちょっとだけ高いくらいだそうで




気にかけて検査を毎年されてもいいかもとのことでした。






いや~無事終わってよかったーーー(>_<)





帰ってからはいつも通りの元気さで、ご飯もモリモリ食べてました。








IMG_0206.jpg








IMG_0204.jpg







この後、寝床をこたつに変えて再び眠りについたあんずでした
















ペットのおうち

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
あんずちゃん、がんばりましたね♪
血液検査も問題ないということで、よかったですね。
洗濯ネット使用なのですね~。
ムギワラ模様の猫さんは暴れるのかなあ?
(私の実家のキジトラ猫さんも病院大嫌いでした・・・)
猫さんはみんな腎臓を悪くしちゃうので、気を付けないといけないですね~。
2012/11/08(Thu) 21:04 | URL  | まいにゃんこ #-[ 編集]
No title
あんちゃん無事に済んでよかったね~~^^
でも、やはり3人がかりとは(^^;)
あんちゃんの「無礼者!!」って声が聞こえてきそう(笑)

異常なしは何より!
そういえば・・・
うちの行きつけ、ワクチンの時血液検査してくれないよな・・・
言わなきゃしてもらえないようで(^^;)
でも、両方先日怪我やら病気やらで血液検査はしているのでいいんですけど。。

腎臓の数値とかはしっかりチェック必要ですよね!!←自分にいいきかせ・・^^;
2012/11/08(Thu) 22:17 | URL  | うめまま #-[ 編集]
No title
ワクチンと検査、無事に終わって良かった(#^.^#)
結果も異常なしだったし、一安心だね。

3人がかりって、ウチのムサシと同じだわ。
(ムサシの場合、ネット+猫袋だしー(^◇^;))
初めての病院ってちょっと不安だけど
きちんと対応してもらえて良かったですね。

あんずちゃん、お疲れ様でした!
来年も頑張ろうね♪
2012/11/09(Fri) 08:15 | URL  | みら #aO7ArIDQ[ 編集]
No title
あんずちゃん、ワクチンお疲れ様(^^)
あらあら、あんずちゃん大暴れするんですね(^_^;)
洗濯ネットに入れないといけないなんて、
大変なじゃじゃ馬さんですね(^_^;)
しかも、どこも悪くないのは、さらに嬉しい限り♪
ウチのクロさんも年齢の割にはかなり数値が高いと言われましたが、
食事療法などで、いまは正常です(^^)
本当に、無事に終わって良かったですね♪
2012/11/09(Fri) 14:03 | URL  | Yopparai@mar #-[ 編集]
No title
お疲れ様でしたー♪

洗濯ネットは我が家の猫の大好物
キャリーも大好物

我先にと入りたがります(^_^.)

でも、車の中ではあんちゃんと同じで
「ワァオー、ワァオー」って鳴いてます

検査もできたから1回で済んでラッキーでしたね(^^♪
2012/11/09(Fri) 14:47 | URL  | あぐり #-[ 編集]
★まいにゃんこサマ
前行ってた病院で大暴れしたので、次来るときはネットにいれたりリード付けてきてください
と、ちょっと迷惑そうな顔されたので今回病院を変えました。
そりゃ先生たち大変なのはわかるけど、何かイヤーな雰囲気だされたのがちょっと悲しかったですi-202
新しい病院ではテキパキやってくれたので助かりましたi-203
あんずは本当に病院が大嫌いですが、健康管理は大切なので今回は頑張ってもらいました(^^)!
2012/11/11(Sun) 21:24 | URL  | あんず #-[ 編集]
★うめままサマ
無礼者!!どころか、病院の外まで聞こえるくらいの大声でブチ切れてました(-_-;)
今まで検査したくても、検査どころかおしりで体温計すら計ることできなくて
でも今回の病院ではネットのおかげか?先生の腕か?何とかワクチンも検査もテキパキできて一安心ですi-203
腎臓は若いころから気を付けてまめに検査したほうがいいらしいので
次はおしっこの濃度を調べてもらおうと思いますi-184
水ももっと飲ませたほうがいいらしく、ガラス容器買ってみようと思います(^^)
2012/11/11(Sun) 21:35 | URL  | あんず #-[ 編集]
★みらサマ
初めての病院は不安でしたが、上手に対応してもらったのでホントよかったです(^^)
前の病院ではとても気まず~いかんじで、いい病院探してたのでこれからはこの病院に落ちつけそうですi-190
あんずの大暴れする姿が目に浮かび、病院行く3日前くらいから
「あ~・・もうすぐ病院だぁ・・・」
と、まるで自分が病院いくみたいに憂鬱だったんです(-_-;)
でも異常なしと聞いて、やっぱり病院行ってよかったーと思いましたi-203
来年も頑張ろうね~あんず!!
2012/11/11(Sun) 21:49 | URL  | あんず #-[ 編集]
★marサマ
ほんとにすんごい声で鳴く、いや、叫ぶのでそれはもう大変です(^^;)
こんなに病院が嫌いなくせに、家帰ってキャリーにをその辺に置いてたら
自らキャリーへ入ってくつろいでました(^^;)
また行くの?と思わずいっちゃいましたが、あんずの中では
キャリー=病院ではないようですi-229
でも、ネットに入れていったのは今回が初めてだったのですが
ネット=病院になってるような気が・・・(^^;)
2012/11/11(Sun) 22:04 | URL  | あんず #-[ 編集]
★あぐりサマ
あんずと同じ「ワァォ」て鳴くんですねi-184
普段の生活では聞いたことのない鳴き声
病院に着くまでの20分間、「大丈夫だよ~あんちゃん」
ってずっと語りかけていましたが、
興奮中のあんずの耳には届いてないようでした(^^;)
ネットをぶち破るかと思うくらい怒りまくったあんずですか
先生がうまくやってくれたので無事終わってよかったですi-189
しかも先生、イケメンなんです・・・i-233(→i-202
2012/11/11(Sun) 22:19 | URL  | あんず #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック