fc2ブログ
part3
2012年07月24日 (火) | 編集 |


あんずの涼しいところなんて



どうでもいい話だと思いますが・・・







今回もお付き合いくださいませ・・・m(__)m








涼しいところその③






DSCF1206.jpg



畳の部屋で、網戸にべったりくっつく。





DSCF1207.jpg






DSCF1208.jpg





網戸越しの風を全部受け

おまけに鳥さんや虫さんも見放題







涼しいところその④




玄関前



DSCF1210.jpg





って、おい!土足のところにべちょっと座ったら汚いよ~





DSCF1209.jpg





まぁたしかにタイルの上はひんやりして涼しいけど





DSCF1211.jpg





しかも、その位置に居るということは

外から誰か来たらおどかすつもりだな

まさか猫がこんなところに転がってるなんて誰も思ってないので

みんなけっこうびっくりするんだよね~




ちょっといじわるなあんずでした













ペットのおうち

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ













スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
いや~
涼しい場所ってのは教えてもらって助かります(^^)
わたしも…と思うのですが、
たいがいにゃんこの涼しい場所は人が寝ていると異常に感じられてしまう場所なので・・・(^^;)参考にはならないか~~

玄関、好きですよね(^^)
実家に同居の時はいつも夏場玄関に入り浸りでした。うめたちがね(笑)

タイルがやっぱ。涼しいんですよ。

マンションになってもどういうわけか玄関側に行ってしまいますね。
うめの定位置は風呂場の前(^^;)
希生はトイレの前(--;)
何がどう違うんだろう???

今日も暑いのでそろそろエアコンかけようかしら(--;)ふ~
あんママさんちは涼しそうな気がします(^^)
2012/07/25(Wed) 11:03 | URL  | うめまま #-[ 編集]
No title
涼しそうです~

うめままさんがおっしゃるように
あんずさんちは涼しそうに見えます
うちより絶対に5℃ぐらい低そう


タイルはやっぱり冷たくって気持ち良いのでしょうね

大理石の床なんて見たら、バッチくったってごろ寝したくなります

鯛もタイルの上、好きですよ~
特にトイレのタイルの上(-_-;)
2012/07/25(Wed) 11:36 | URL  | あぐり #-[ 編集]
No title
涼しいところその④にはびっくり!
あんずちゃん、逃げださないんですね(^^)
とっても羨ましい!
ウチのコルネもあんずちゃんと同じくらいの歳だけど、
こんな風に大人しくはしない感じ^_^;
コルネの場合、ここにいたら、喜んで外に出たものの、
新しいものにびっくりしてパニックを起こし、
お家に帰れなくなりそう^_^;

トーナメント、エントリーされましたね(^^)
“いろんなものが出過ぎ”のこの記事、
むっちゃ好きです❤
あんずちゃんのはみ出し方の方が、派手かも(^^)
2012/07/25(Wed) 13:51 | URL  | yopparai@mar #-[ 編集]
★うめままサマ
たしかに~(^^;)
さすがに私たちは玄関やトイレやお風呂の前では寝れないですもんね~i-202
家族に邪魔だと蹴飛ばされそうだしi-229
でも、人にはなかなかわかりずらかったりする家の涼しいところを教えてくれるので
勉強になりますよね(^^)
いやいや~うちんち暑いですよーi-183i-1
大阪に住んでた時のマンションは、角部屋だったんで外からの熱を全部吸収して
エアコンなしでは夏は過ごせなくらい激暑だったので、それに比べたらまだ涼しいかなっていう程度ですi-201
2012/07/26(Thu) 16:45 | URL  | あんず #-[ 編集]
★あぐりサマ
毎日アイスクリームで体内温度を下げてるくらい、
うちんちも暑いですよーv-388
毎年言ってる気がしますが、
去年てこんなに暑かったっけ?て思いますi-202
私が小さいころなんてエアコンなしで余裕で過ごしてたのに、今じゃ考えられないですよねi-183
鯛ちゃんは相変わらずおトイレで涼んでるんですねi-179
タイルが好きなのかトイレが好きなのか、気になるところです(^^)
でも一番はあぐりさんを独り占めできるからトイレが好きなのかなi-236
2012/07/26(Thu) 16:51 | URL  | あんず #-[ 編集]
★marサマ
あんずが大人しく玄関に座ってるのはつい最近なんですi-190
実家に引っ越してから外との距離が近くなったせいか、外に出たがって
誰かが出入りするたび玄関から出ようとして、何回が逃走したこともありますi-183
なんとかすぐ捕まえられて未遂?で終わってよかったものの・・・(^^;)
それからは誰か外に出るたびに部屋に閉じ込めてから出る、というかなりめんどくさいことをしてたのですが
最近ちょっとずつ大人になってきたせいか性格もだいぶ落ち着いてきて
ようやく外へはでれないとわかってきたのか、玄関開けてもスーッとでなくなったんですi-184
でもさすがに開けっ放しにしてたら確実に出ますけどi-229

トーナメント、参加してみましたi-101
あんずのはみ出し方もなかなか大胆ですが、
クロちゃんのわずかな隙間に入り込んで寝るコルネくんは、何回見ても微笑ましくてたまらないですv-398
さっそく、ポチさせてもらいましたi-190
2012/07/26(Thu) 17:02 | URL  | あんず #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック